このブログを検索

2016年6月26日日曜日

2016 夏旅行 四国 その2

そして みかん農家さん宅に到着~~~
農業体験をさせてもらいました。
welcome 夕食は 鯛めしでした。
イメージ 2

数日間お世話になったのは レオちゃんのお宅ですー
イメージ 3
レオちゃん よろしくお願いいたします~~

レオちゃんの家の朝は 早いです。
5時前には ちゅんちゅんと 可愛いらしい声が響きます。
イメージ 1
つばめの家族が住んでいました。

そして 他の鳥達の声も色々聞こえました。

みかん農家さんですので レモンも作っていまして
そのレモンのおすそ分けをして頂きました。
イメージ 2
料理が得意ではない私ですので
レモンを切って 蜂蜜たっぷり入れて レモン水を作りました。
作業から戻って飲みました。
(すっきりさわやか~~)

レオちゃんの お庭には フウランが 丁度見ごろでした。
イメージ 3
山野草の好きな人には たまらないでしょうね~~(笑)

         そして 裏庭には
イメージ 6
トマト 
イメージ 7
きゅうり
イメージ 8
こちらの 名産の ナガナス が沢山採れました

イメージ 9
雑草に埋もれつつも かぼちゃも実っていて、
         この時 ふと うちの市民農園のかぼちゃは
         どうなってるのかなぁ?と思っていました。

イメージ 10
そうそう、、、いちじくも植わっていました~~~

ご近所には 水田も沢山ありました。  
イメージ 4
レオちゃんの お宅でも 水田があったので おコメもお野菜共々 食べ放題でした。 ごっつあんです~~~


梅雨明け前だったので 明け方は しとしと~~という 日もありましたが
お天気で 顔だけが 日焼けしました。

日焼け止めを塗りましたが 汗だくで 流れちゃって・・・(苦笑)
イメージ 5



朝8時に出発して12時に戻り
午後1時から始まり 夕方5時には終わりました。

しかし、晴れると 暑い時間は避ける為に
7時出発 11時に戻り
午後2時からという パターンになりました。

お昼休みは お昼寝時間ですね~~~

イメージ 1
細い道を 四駆の軽トラが 豪快に走ります。
イメージ 2
周りは みかんばかりです。
イメージ 3
害虫は 見つけ次第駆除なので撮影する暇もありませんが
蜘蛛ちゃんは 撮影できました。
イメージ 4
せみの 抜け殻も・・・・

イメージ 5
みかん農園の一番人手が欲しいのは 収穫時期です。
この時期は 摘果という作業です。
上の写真のように たわわに実っていますがこのままではいけないので
イメージ 6
このくらいに します。
その木次第ですが このように3個残す場合もあるし
1っ個だけという事もあります。

時々 不要な枝を切り落としたりして 
淡々と作業をすすめます。
これをしないと 秋に美味しいみかんができなくなるのです。
イメージ 7
ひとりで この農場で作業を続けます。
最初はうっかりしていて 手ぶらでしたが
次からは 携帯を持っていって 音楽を聴きながら 作業しました。
勿論 曲は モーツアルト~~
美味しいみかんができそうな 気がします~~


朝日が登ると すがすがしい気分になりますが
暑い作業の始まりとも 言えます。
イメージ 1

とは言え レオちゃんの 朝食姿を眺めてると
やはり ほのぼのしますね。
イメージ 2
午前中に出かけると 誰が植えたかわからない 夏水仙が 咲いていました。
イメージ 5
まわりの 山は殆ど みかんです。
イメージ 3
暑くなってきたら 30年ものの 長靴が 蒸れてしんどくなったので
お昼休み(3時間もあるので)に あわてて 作業服を扱ってるお店に行き
地下足袋のようなものを 入手しました。
イメージ 4
すっかり みかん農家の気分です(笑)

これで 作業していたら 蒸れも解消できて 快適でした。
イメージ 7
地下足袋はいて こんな格好でバイクに乗ってると
どっから見ても地元の農家のおばちゃんです(笑)
バイクで移動中に 遠くを見ると 海が見えますね~~~
イメージ 8
山の上には 倉庫があるのですが こちらにも 可愛い住人がおりました。
イメージ 6
こうもりさんです~~
撮ったら 逃げちゃいました~~
起こしてしまって ごめんねぇ~~

今回 いらという蛾の幼虫に刺されたり
ハモ=まむしに出くわしたりと 関東では経験できないことを
色々とさせてもらえました。
ありがとうございました~~~

たまたま お祭りの日にちにいたので 見ることにしました。
前日に 商店街を通ると 結構盛り上がっているように思えました。
イメージ 1
神社では 茅の輪くぐりもあったりして(関東では6/30でしたが 地方によっては異なるようですね)
イメージ 6

お祭りの フィナーレには 川に設置したナイアガラ花火を見れました。
水面に反射して 綺麗でした。
イメージ 7
更には おみこしが 川に入っていったりとか・・・
イメージ 8
なんかわからないけど 一人が棒を登って お札を取ったりしていました。
イメージ 9

最後には 花火が 山の向こうからあげられて
なかなか 素晴らしかったです。
イメージ 2


イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5
イメージ 10


みかん作業から解放されて
お出掛けしました
山本牧場です。にわとりさんとか やぎさんとかを期待して行きました。
イメージ 1
やぎさんいたけど 草を食べるのが 忙しそう・・・・
イメージ 2

少し上に行くと 野生の鹿がいました。(これはこまっているそうです)
そして 牛さんも 食事中。
イメージ 3
誰も遊んでくれないので 牧場の入り口にある お店で
ソフトクリームを頂きました。
イメージ 4
ここの ガーデンは 色々なお花が咲いていて 名札もついていたので楽しめました。
蝶もいたので 楽しく撮影しまくりました~~~
イメージ 1
ツマグロヒョウモンのメスです。
イメージ 2
こちらが ツマグロヒョウモンの オスです。
なんとなく こっちの模様の方が メスっぽいと思う私です~~

その後 走っていると かんぺいロード??

そして 天然記念の穴ですか???



よくわからないけど このような 穴が沢山あったので それが珍しいのですよね~





相変わらず 目的地へ行こうとすると 通行止めに出会います。
そのまま行けば 15分で行ける距離だそうですが 
50分ほど 迂回して 目的地へ向かいます、

しかし、この迂回によって新しい出会いも何度もありました。
この 石鎚神社もそうです。
イメージ 1
四国には石鎚神社って 名前多いのですので これもその一つかと思って近寄ると
イメージ 2
階段が 途中までしかなく あとは 鎖です。
イメージ 3
修行の場所なのですね~~~ 凄いですね・・・


泉谷棚田に 到着しましたが 観光客もなく・・・・
イメージ 4
駐車場もなく、さらっと見て終わりました。

千代の亀という 酒造場は以前は 古い建物だったそうですが 
老朽の為 こちらに新しい建物として 生まれ変わったそうです。
事前連絡すれば 見学可能だそうです。
イメージ 5
こちらの蔵で 内子の駐車場などを教えてもらって いざ内子へ・・・

内子といえば 内子座です。
イメージ 6

イメージ 7
一度は 壊されるような運命だったそうですが どうにか 残ったようです。
イメージ 8
奈落までも 見学できて 楽しかったです。
イメージ 9

しかし、駐車場は 内子の町の上の方 内子座は 少し離れていたので 
暑い中歩くのしんどかったです~~~
さすがに 観光客もまばらな 昼時でした~~~
イメージ 10
けれど 古い町並みは 見ていて 楽しいですね。。
イメージ 11

イメージ 12

今回は知人との再会も予定にいれており、
津島の道の駅で合流して近くのお店に入って おしゃべりしました。
そして 柏島というところで ダイビングを考えていたんですけど
そのショップを紹介してもらいました~~

更に おみやげ~~って この伊達ロールを頂きました。
イメージ 1
ブラッドオレンジが入っているというのですが
真っ黒~~ 
しかし、切ってみると ブラッドオレンジ~~です。
イメージ 2
(夕食後に車の中で撮ったので 写りが悪いけど美味しかったです)

柏島へ向かって 南下していく海のところに
外泊 石垣の里という 場所がありました。
イメージ 3
確かに 石垣です。
中は細い道なので 歩いて散策なのですが
雨が降ってきたので こちらは また今度~~という事にしました。

途中の道端で 野良ちゃん?が雨宿りしていました~
イメージ 13


そうそう この日うっかりシートにお菓子をぶちまけてしまったので
片付けをしていたら なんと 数年前になくなってしまったと思っていた
ソーラーが出てきました。 iphone の4S用にって買ったのに 旅行途中で落としたと思っていたので、こうして再会できて嬉しかったけど、帰宅して使ってみようかと思ったけど、もう 4Sを 持ち歩く事もないので 多分このソーラーは ミニライトとして 使う予定です。あと ミニカイロとして です。
イメージ 4


教えてもらった ダイビングショップ(シーエアー柏島)へ行こうと思ったら
小雨。 午後からは晴れるというし、翌日の方が晴れだから
予約入れたけど、伸ばしてもらおうかと思って
7:30頃 ショップへ行くと。。。
スタッフさんいわく 翌日は 風が。。。。という事で
雨の中エントリーです。
8:30にショップを出発。
ボートダイビングです。船着場まで ショップから徒歩1分?!
8年ぶりくらいのダイブなので ドキドキ~~~

スノーケルは 御蔵でこなしているのですが 
勝手が違うので どうだろう。。。。

心配しつつも いざ入ると 身体が覚えているのですね。
初回は リハビリダイビングって事で 10Mくらいを
うろうろしました。

ここでは MAX4本潜れるそうですが、まぁ 久々だから
2本くらいで いいかなぁと思っていて 
1時間ほどのダイビングの後
休憩を挟んで
10:50にショップを出発 二本目も1時間くらいでした。
この時はなんと30mくらいまで入っちゃました。

ので 出たときは もう へろへろ(多分空腹だったんですね) 
だから もう ギブアップと言ったんですが・・

お昼休みを長く取って 午後も・・・・という事になりました。


ダイビングショップの2階から ボートが見えます。
イメージ 5
水中カメラは 10m防水なので 今回は持って行かれず
ちょっぴり 残念でした。

ショップに着いた時 すぐに スタッフさんが 充電します?て聞いてくれて
嬉しかったです~~ 晴れてれば ソーラーで、走っていれば 走行充電できますが止めっぱなしだと・・・・ なので 電気を分けてくれたのは とてもありがたかったです。
イメージ 6
↑ こちらで 充電させてもらいました。
         ショップの船です。
イメージ 7
この船で 5~15分程の距離の ポイントに行きます。

港の中には こうして 野良ちゃんが~~~
イメージ 8
お昼休みを 長く取ったら 今度は 時間を持て余してしまって
散策しました。
イメージ 9
こんなに 綺麗~~~
イメージ 10

午後は 15:45に ショップを出発。
約1時間ほどのダイビングでした。
この時は 20mくらいまで潜りました。

この 柏島のポイントには とても立派な珊瑚が 凄い広く育っていて
中性浮力で 珊瑚を折らないようにと 気をつけながら 移動して
眺めました。 綺麗だったけど ドキドキでしたよ~~~

魚も沢山種類がいて 覚えられません。。。
ミノカサゴ ジョーフィッシュ 亀 クマノミの卵 
ボロカサゴの幼魚 ヘラヤガラ トラウツボ
ギンポ ミツボシクロスズメダイ
トガリモエビ ハタタテハゼ アオリイカの卵 
ゴンズイの幼魚の群れ 
ハダカオコゼ タコ オビテンスモドキ
ミナミハコフグ アミメチョウチョウウオ 
など・・・

ここは また潜りたい場所になりました。
それに にゃんこも多い~~~
この子は うちの車の下でくつろいでいました。
だから 車を動かす時は ねこばんばんしなきゃ!と 思っていたら 
ふらっと 行っちゃいました。
イメージ 11

ダイビングを満喫して 道の駅へ向かいました。
疲れていたので ショップから一番近い 道の駅で 泊まりました。

が、夜9時過ぎに 玄関いや。。扉を誰かがたたく・・・・
ドキドキして いると
可愛らしい声~~ ショップの 女性でした。
どうやら サービスのお塩を渡し忘れたので 届けに来てくれたのです。
なんて 親切なんでしょう~~~
どうもありがとうございました~~~
イメージ 12

海も 素敵だったし スタッフさんも 素敵だったし。。。
また このショップで 潜りたいなぁ~~

竜串海域公園に行きました。
ここの海岸は 奇岩が多かったです。
イメージ 1
長年 波に侵食されてきて なったのでしょうけど
面白いですね~~
イメージ 2


ハマゴウ?でしょうか??? 海辺の花は 初めましてですね~~
イメージ 3

この岩は 階段のようになっていて 実際に階段として使いました。
イメージ 4
そして 少し上から海を見ると 
なんとまぁ 綺麗な ブルーでしょう~~
イメージ 5
お約束の スタンプを頂いて ボランティアの方のお話を伺って 次に進みます。
イメージ 6

道の駅に寄ると いつもスタンプを探しています~~
イメージ 7

それにしても 暑いので 食材をスーパーで購入した時に
アイスを入手しました。
この 氷アイスは なかなか 美味しいんですよ~~
どっから見ても 着色料べったりですが。。。。
カキ氷が ビニールに入っているのです。
価格が 130円でしたので リーズナブルです。
イメージ 8
上の方を切って開けて 下の方を掴むと 上に上がってくるのをかじります。
あまりお上品な食べ方じゃないけど、暑い日には がりがりこれを食べると
頭が キーンとなるくらい ひんやりです。
関東では 見かけませんが 四国にお出かけの時は どうぞ 試してください~

そうそう 四国 高知と言えば 龍馬さん 以外にも
この ジョン万次郎さんも 有名ですよね~~~
イメージ 9
でも、 この 像って????
なんじゃい。。。って 思っちゃいました。
私は 良く知らなかったので、ジョン万さんは 一人で外国に行ったのかと思っていました。 そしたら 数名で行ったのですね。
で、数名 ハワイに残って 数名日本に戻ってきたのに、なんで ジョンさんだけ有名になったんでしょうかねぇ? と 疑問になったので いつか本でも読んでみようかと思います。

そして、お約束の郵便局ですが・・・(この印は 後日 再UPします)
イメージ 10
印をもらって から 改めて 局の入り口を見ると
イメージ 11
普通と少し 形が異なって 色も違う ポストが・・・・
各地 白いポストがあったりするから そんなものかと思っていたんですが
ジョン万さんの名前があるし
横を見ると
イメージ 12
アメリカのポストですね~~
イメージ 13
ジョン万さんの関係で 交流都市になったので ポストの交換をしたそうです。
だから 雨風防ぐ為に このような 場所に設置してあって 風景印にも描かれていたんですね~~

どんどん 南下します。
途中 松尾という地域で アコウの木という 看板があったので寄ってみました。
親木にくっついて成長する 木のようです。
(別名 絞め殺し木とも呼ばれています。)
イメージ 12
とはいえ 立派な木ですね~~

足摺岬に到着です。
イメージ 1
イメージ 13
ここは 四国の最南端ですし、お遍路さんも立ち寄るので 
この場所は賑わっていました。
イメージ 14
イメージ 2
そして 少し離れた場所に 東屋のようなのがあったので 目指しました。
途中は 椿の道です。
イメージ 3
沢山の 椿の実を見ていると お花が咲いている時は 
さぞや 素晴らしかったでしょうね~~と 思いました。

そして ぐるっと歩いた後は せっかくですので 目の前にあった
金剛福寺に寄りました。
イメージ 4
まっすぐ 本堂へ向かうと 左手には池があり 
その奥には 大師堂がありました。
      イメージ 5
      拝んで 中を散策しました。
イメージ 6
のんびり 散策したら 岬と言えば 野良猫でしょうか??
イメージ 7
数匹野良ちゃんが いました。餌をもらっている子もいました。

ここは 大岐の浜という 場所ですが
イメージ 8
あまりにも 綺麗な浜だったので 止めて 眺めました。
イメージ 9

イメージ 10


のんびり 移動したので あまり距離は進めませんでしたが
道の駅 ビオスおおがた に 到着しました。
イメージ 11
ここの ビーチでは Tシャツアート?と言うイベントがあって
このビーチに沢山の Tシャツが展示されるのです~~

そして サーファーの方が多くて 泊まる車の殆どが ボードを乗っけてる車でした。

道の駅 ビオスおおがたの 朝は 早いです~~
サーファーさんたちが いらしていたので 私もビーチに行ってみました。
イメージ 1
朝日は海からではないのが ちょっぴり残念でしたが
素敵な 朝日です~~

どなたかお散歩ですね~~
イメージ 2
段々日が登ってきました。
イメージ 3
私も水辺まで歩いてみました。
イメージ 4

お腹がすいてきたので 車に戻る途中で・・・
はて、 ここは 自殺の名所?って思っちゃうくらい 
ビーサンが。。。。
皆さん アスファルトのところは 裸足じゃ痛いし
ビーチだと 風で飛ばされたり 潮の満ち干きで流されちゃうから
ここで 脱いでいるのですね~~~
イメージ 5

さらばじゃーーー 大方町~~  またね~~
イメージ 6

どんどん 進みます~~~
イメージ 7

道の途中で 焼きナスアイスという 看板を見たけど 止まれず~~
一番近い 道の駅に行くと ありましたよ!!
焼きナス味のアイス・・・・
イメージ 8
開けてみて ほんのり こげた感じの匂い。
そして 味も 焼きナスでした~~!!
イメージ 9
よく 作ったものですね!!
でも、 また 食べたい味では なかったかも・・・
珍味の一つかなぁ~~~

室戸岬は 二回目なんですけど・・・
前回の記憶が 全く無く ぐるっと歩いてみました。
イメージ 1
この 中岡さん お会いした記憶ないなぁ~~
イメージ 2


海辺まで 行ったけど、、、 
やはり 「最○端」とか という ポイントではないと記憶が薄いのだろうか??イメージ 3
私と同じような人が多いのかなぁ? こちらの方が 観光客が少なかったです。

こちらにも アコウの木がありました。 
イメージ 4
こうなると もう 絞め殺しちゃってるのかなぁ?
本体が見当たりません。

こういう 歓迎の文字も 楽しいですね~~~
イメージ 5

むふふ。。。 歓迎(鯨) 待ちくたびれちゃったかなぁ?
イメージ 6
野良ちゃん すやすや~~
イメージ 7
なので そっとして おきました。

御厨人窟は 弘法大師さまの 修行の場所です~~~
イメージ 8

そして 珍しい~~ 青年の大師さまの 像です。
イメージ 9
お若いけど 落ち着いたお顔ですね~~~

そして 近くの道の駅と思ったけど 暑くなってきたので
山の方へ向かいました。

が、また 通行止め~~~
イメージ 10
なんと 迂回路は ダムの上~~
(ここは 普通ならば通れない場所です~:ラッキーてな感じです)

迂回して 道の駅 もみじ川温泉へ行きました。

通行止めでこの道の駅の先に道がなかったので 静かな場所でした
イメージ 1
山の中なので 朝日が昇ってるのかなぁ~てな 感じでした。
イメージ 2
綺麗な朝焼けの中 慌しく食事をすませて 徳島市へ向かいます。

帰りの フェリーの予約をしていなかったので 大丈夫とは思いつつも
早めにと思って行きました。

予想通り すいていたし 早すぎました。
受付まで1時間ほど待ちました。

イメージ 3
今回 帰りを想定していなかったので 往復割りとか きかないのかなぁと思っていたんですが 聞くと 行きのチケットがあれば 適用されるというので ラッキーでした。

しかも 部屋は大部屋から 個室に チャージなしで入れました。

が、調べていた通り 帰りの船は 古い方でした。
イメージ 4
行きの船の あの綺麗感がありません。

行きは大部屋だったけど 個室感があったのに比べると
かなり グレードが下がった感じ。。。。
二段ベットの階段が行きの時は 楽々階段でしたが。。。。
帰りは 垂直の階段です。 寝ぼけていたら 踏み外してしまいます(笑)
イメージ 5
子供の頃の 寝台列車に乗った 記憶が蘇ってきますね~~(笑)

船内の設備も かなり古さを感じました。
イメージ 6
この船も あと数ヶ月で おニューになるのですけどね~~
まぁ お風呂も入れたし 贅沢は言えません~~

食堂も行きと同じく 全て自販機。
は いいんですけどね。 気になったのは 「お食事 アラカルト」 って 書いてあって
イメージ 7

「お飲み物 ドリンク」 って 書いてあるんですよね~~
イメージ 8
うーむ。。。。 ドリンクなら フードじゃないのかなぁ?と 少々疑問・・・
アラカルトって 英語だっけ??? フランス語って 思っていたけど・・・

行きは 夕方乗船の 昼頃 下船でしたが 
帰りは 昼間乗船 早朝 下船ですので 朝日をと思ったけど、
この時間は 外に出れませんでした。
イメージ 10

近代的な橋が見えてきました。 もう 旅も終わりです。
イメージ 9

あっという間の 一ヶ月でした~~

お付き合いいただきまして ありがとうございました~~~

あとは 番外とか UPするかも しれませんが これで ひとまず おしまいです~