このブログを検索

2021年7月30日金曜日

ボス・ベイビー (2018)The Boss Baby

 出演 (声) アレック・ボールドウィン スティーブ・ブシェーミ 

見た目は赤ちゃんだけど 実は中身は中間管理職の男性。
その彼が 在る使命を持って 三人家族の家に来る。
7歳の一人息子は 突然弟ができて
今まで100%の愛情をもらっていたのに
急になくなってしまって 悲しくなる。
そして なんと 赤ちゃんと思っていた子が
実は 部下を従えていて 大人の声を出すことが分かった。
両親にそれを伝えようとしたが
失敗してしまう。

外出禁止になってしまって落ち込むが
同時に おっさん赤ちゃんも ミッションが失敗してしまうかもしれなくなって
この二人が協力して ミッションを遂行することにした。
ミッションが上手く行けば おっさん赤ちゃんはこの家を早々に出ていくので
協力して 一人っ子に戻るぞ! と なったが 
なかなか 大変だった。

無事にミッションは成功したけど
二人は 別れたけど
なにやら 心に ぽっかり穴が開いた感じ。。。。

という 展開で~~~

最後は ハッピーエンドになりました。

2021年7月20日火曜日

ガーンジー島の読書会の秘密 (2018) THE GUERNSEY LITERARY AND POTATO PEEL PIE SOCIETY

 出演 リリー・ジェームズ ミキール・ハースマン グレン・パウエル 
    ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ

第二次世界大戦の時 ドイツの占領下におかれた ガンジー島で
夜間外出をとがめられた時に 咄嗟に 読書会と言い訳した事から始まった
この ポテトパイの 読書会。 
解説には ミステリーの雰囲気があったので 見てみました。

作家である 主人公が 一冊の本のきっかけで この読書会を行っていたメンバーと
文通をする。そして 取材という事で 島を訪れる。
島の自然や 読書会の人たちとの交流で 作家は 生き返ったような気持ちになる。

どこにミステリーが と 思ったら 設立した女性がいない。
聞いても誰も教えてくれない。
けど 一人一人に 問い詰めていくと 少しずつ分かっていく。

どうやら ミステリーっぽくない。
なんとなく ラブロマンスっぽい 雰囲気になっていく~~

確か主人公は 島に行く前に 婚約していたよね。

宿を提供してくれた人が 何故 こんなにも読書会を毛嫌いしたのかが
今一つ 納得しないで終わりましたが 多分占領下で 辛かったから
ドイツ人と交流した 彼らが気に入らなかったのでしょうね。

戦争は 多くの命を失い
そして 憎しみだけが残ってしまうと いう事を改めて
思わさせられる 映画でしたね。

2021年7月14日水曜日

新潟 大崎 (新潟県)

八海山、八海山尊神社・大火渡祭名産・八色スイカです。


八色スイカって どんな味なんだろう? 食べてみたいですね~~
ありがとうございます。

2021年7月13日火曜日

名探偵 コナン

 コナンの絵を見ると 足が止まってしまう。


あーー欲しい

でも 炭酸だーー

悩み悩んで 入手


キッド様ーーー

誰だっけ?
見覚えのある人だけど


ピカチュウの自販機も そそられてしまうーーー



2021年7月10日土曜日

ブラック・スキャンダル (2015) BLACK MASS

 出演 ジョニー・デップ ジョエル・エドガートン

   ベネディクト・カンバーバッチ ケヴィン・ベーコン

実在の話をもとにした映画というので見てみました。
終わってから 主人公のマフィアのボスが ジョニー・デップって知って驚きました。
全然顔が違っていました。(が ラストのボーナス映像でかなり覆面みたいなものを乗っけていたことがわかりました)


それにしても ダウンタウンで育った子供たちの結束の強さというのが
凄いのですね~~
お兄ちゃんはマフィアのボスで 弟が 議員さんで 
幼馴染が FBI だけど オフの時は 楽しく談話するっていうのが
びっくりしました。

お兄ちゃんが前科者でも 弟が 議員になれるっていうのは
本当に 日本と違って 個人主義なのですね。

さて 幼いころの事が映像では表現されていなかったので
なんでこんなに って思ったけど 
お互い様って事で 情報を あげたりもらったりで進むけど
最後には やはりって なるんだけど
マフィアのボスって 怖い雰囲気なのね~~
子煩悩な所や 近所のおばちゃんとかに親切だったり。。。
そういうのを見てると はたから見たら 凄い悪って わからないですよね~~

マフィアのつながりって ちょっとしたことがあると 
すぐに切れてしまって 自分の命が危なくなるものなのですね。
怖い怖い。。。。


2021年7月9日金曜日

静岡島田 (静岡県)

 大井川と大井川鉄橋を描き、蓮台越の風景です。


いつも 綺麗に押してくださって
ありがとうございます。

2021年7月7日水曜日

Police magnum

 物騒な名前ですが
                 こしょうスプレーです。
                基本は 熊用ですが
                悪い人にも オッケーな様です。

先日の ネマガリダケの時には 熊避けの鈴が 必須でしたが、
昨年 畑作業中に 小熊と遭遇した事もあって
入手しました。

使うことが ない事を 祈っています。


更にこんなのも入手しました。

蜂などに刺された時用の 毒吸いキットです。

ちょっと試しに やってみましたが こんな感じ。

これも 使うことが無い事を 願っています。


2021年7月6日火曜日

ルポ産ませない社会

 小林美希 著


子供を産むことに前向きになれないのか?
今何ができるのか? を 問う本でした。

親になれない 人が増えているようです。

必死になって 体外受精して妊娠した女性が
検査で 胎児の異常が見られたら 
今回の卵は諦めます。まだ冷凍保存している卵子があります。
という事を言ったそうです。
他にも 双子ができたら 二人は育てられないとか で
手放してしまったり。
産んでみたら こんなにも痛い(出産が)とは こんなにも赤ちゃんが泣くなんて などと
出産=ゴールと思っていた人達には受け入れられない事が沢山。
しかも 傍には 産み育てをした 先輩たちが近くにいない。
そして 産後うつになっても 誰も助けてくれない。

お産を受け持つ産科病院も
忙しさで 妊婦のフォローまで手が回らない。
計画的にやらないと 病院が大変だから 
帝王切開などで コントロールすることが増えてしまった。
これは 分娩のつらさをに見かねて 家族らも 帝王切開を求めてしまう事も増加の原因らしい。さらに自然分娩で万が一仮死状態になったら というリスクも避ける為に。

働く妊婦さんへの社会の対応は
サポート全くなしとか 妊娠したら やめてもらうというような体制。
良い職場もある中 ひどい所が目に入ってしまいますね。

出産後のサポートもきちんとできている病院もあれば
そうでない所もある。

どんな子供も産まれてきたら 親子ともども 温かく社会が見守ってあげれるように
ならないと 安心して 子育てが できないのでしょうね。

そういう 社会に早くなると 良いですね。

2021年7月5日月曜日

新潟 弥彦  (新潟県)

 弥彦神社大鳥居、ロープウェイ、弥彦山の遠望です。


くっきりで嬉しい印です。
ありがとうございました。

ふと これを調べてみたら マキシマムカードのブログがありました。
こういうのもありかぁと 思いました。

https://myr88.hatenablog.jp/entry/2017/05/19/193000


2021年7月4日日曜日

コロナ禍 (か? )

 先日少し 喉がいがらっぽかったので 
ちょっと気になったけど 飴舐めて過ごしました。

しかし 鼻水も咳も出てきたので
市販の風邪薬を飲んで様子を見る事にしました。

が 変わらず、むしろ 咳がひどくなり
夜は寝れないくらいになりました。
以前 肺炎をやったので もしかしたらと 心配になって
病院へ行きました。
ホームドクターがいればいいのですが 
常に薬をもらうような症状もないので
歩いて行ける ちょっと大きめ(レントゲンのある)の病院へ行きました。

すると 入口で 咳などの症状の方は 一声かけて下さいと書かれてあったので
声を掛けると 簡易の顔で温度を測るものではなく わきの下で測る体温計を出されました。
歩いていったためか 自宅では36.3度だったのに こちらでは 36.9度になっていました。
あちゃーーーー と やばいと思った時にはすでに遅し・・・・・
看護婦さんが 内線電話で ドクターと話をしている様子。
暫くして 申し訳ないが 当院は 妊婦さんとかも多いので ここはお引き取り願いますとの事だった。 
自分はコロナじゃないと 思ったけど 熱がなくてもコロナという事もありえるだろう。
そのまま 引き下がる事にした。
別れ際に 発熱相談センターの 電話番号のメモをくれた。
(発熱してないんですけどね)

帰宅して 電話してみたら
鼻水 咳が ひどいだけで 
匂い 味覚は問題なしと 伝えて いつも36.1-36.3くらいとも 言うと
耳鼻科に行くのはいかがと 耳鼻科をすすめれて 
ネットでこの辺りの病院を検索できるサイトを教えてもらった。
見てみると 先ほど門前払い受けた 病院もそこにあった。
今度は電話してから 行くことにした。

耳鼻科で診てくれることになったので 
今度は自転車で行く事にして 着いたら 入る前にクールダウンしてから
行きました。
喉が腫れてるとの事で 咳と鼻水を抑える薬を頂いて一安心でした。

頂いた薬が切れるころ まだ咳が収まらず、
やhり肺炎か?? と 思いつつも 鼻水が出た時って
アレルギーもありかと 思い アレルギー対応の病院を探しました。

案外アレルギーを表に出してる病院がなく
徒歩圏にはなく バイクで行く事にしました。(どう見ても重病人じゃないよね)

行くと レントゲン撮ってもらって 肺炎ではないとわかり
一安心。そして アレルギーの相談したけど
何とも言えない~という 回答。
ここでは 抗生剤を頂きました。

流石 抗生剤は効きます。
お陰で 落ち着きました。

それにしても コロナの為に 病院にも入れず
苦労するとは 思いませんでした。
今回 私は コロナじゃなかったようで? 
自宅で薬を飲んで 回復しましたが
咳がひどくてつらいのに 病院にも行かれず 自宅待機とかになっていたら
とてもとても不安で怖いですよね~~

PCR検査が もっと精密で早く結果が出るようになって
病院の入り口とかで すぐに検査して わかるようになれば 
他の病気で 辛い人が 早く対応してもらえるのにと しみじみ思いました。

そして 駅とかでも 簡単に計測できるようになれば
電車乗る前に検査して 問題なければ 移動オッケーってなれば 
早く収まるのになぁと 思いました。

とにかく コロナの落ち着かない今は
ちょっとした 病気などは 診てもらえない事もありえますので
皆さま お大事にお過ごしください。


2021年7月3日土曜日

島田本通 (静岡県)

富士山と蓬莱橋と帯祭りです。

いつもくっきりの印で嬉しいです。
ありがとうございます。


2021年7月2日金曜日

夏旅行 ちょい短め  2021 6月 

 ぼたんこしょうの あみかけ作業があるというので

それに合わせて出かけました。

いつも収穫のみ ですので それの前準備は初体験でした。

マルチに顔を出している ぼたんこしょうの苗の周りの雑草を取ります。
その後支柱を立てて クリップで止めます。

そして マルチとマルチの間の雑草を取って 平らにします。
その後 新聞紙を曳いて 藁を乗せます。


そして 網掛けを行います。

保存会のメンバーで 

木の杭を打って (大体6cm幅) その後 鉄のいぼいぼのついたものを打っていきます。

その後 10cm四方くらいの網をかけます。


というのも ぼたんこしょうが生育していくと 大きな実ができるので

支柱だけだと 重みでもたないかもしれないので 全体を支える為に網が必要なのだと思います。

この作業は 大勢人がいたので 一日で終わります。

そうそう 早い苗は 一番花が咲き終わり 結実になっちゃっていました。
(本来は一番花を採るのですが)


ぼたんこしょう作業はこれで終わりですが

これからの季節は 草刈りが メインになっちゃいます。

草が生えると そこに虫も寄ってくるので でき限り 除草しなくてはいけません。

草刈前の写真を撮り忘れましたが この一面は全部生えていました。

今回は いつもの 農家さん以外の方の所も体験させて頂きました。
なんと そちらには甲斐犬のメリーちゃんが いました。
シャイな女の子でしたが とても可愛い~~~
初めてだったので かなり ビビッておりましたが 
飼い主のお母さんが側にいたので 顔見せてくれました。

そして 昨年に引き続き くーちゃんにも再会。

農作業の合間に ワンニャンに会えるのは 嬉しいです~~~

そして ご近所さんの家の周りの草刈も行いました。


こんな 感じですが 半日で すっきり~~


すっきりしすぎて ちょっと寂しいかな?? (笑)

そして この時期の旬である 根曲がり竹の収穫もやらせて頂きました。


          ピンぼけですが 真ん中のが 収穫できる新芽です。
地元の方と一緒に入って採りましたが サイズなど 比較にならなかったです。
同じ場所で採ったのにねぇ~~~
↑左 こちらの細いのは 私の 右のしっかりしているのが 地元の方の採ったものです。
採りたては 普通の竹の子のように 焼いて食べるのが美味しいそうです。
味噌汁に サバの缶詰を入れて 食べるのが こちらの 郷土料理だそうです。
美味しく頂きました。
ありがとうございました。





2021年7月1日木曜日

GODIVA

 久しぶりに ゴディバのチョコを頂きました。


濃厚な お味で 堪能しました。
勿論 一度に食べてしまうなんてもったいないので
毎日少しずつ 味わって頂きます。

ごちそうさまでした。