関東は出発前日まで30度以上で 夜も眠れない状況でしたので 避暑? に 出かけました。
高速に乗って出かけます。 途中のサービスエリアで スタンプを押しました。 妙義山を横目に眺めながら 先へ進みます。 が 途中、凄い風~ 車が揺れる~~~! 怖い怖い。 サービスエリアで 美味しそうなプリンを購入。 雨が降ったと思ったら 明るくなって 低い位置の虹が 見えました。 黒部のインターを降りて すぐの道の駅 うなづきにある 宇奈月麦酒館で夕食です。 バイキングなので、お好みの料理を好きなだけです。 食べ過ぎました。 そのまま 宿泊ですーー 天気予報通り 雨が降りました。 朝は少しひんやりして 気持ち良いです。 晴れたので、道の駅を6時過ぎに出発です。6:30から 当日券の販売というので 慌てていくと 6:50からになっていたので、おにぎりの準備をしました。 スタンプ押していたら、駅員さんが 特別に日にちを押してくれました。 無事にチケットを購入して、7:32発のに乗り込むんですが この電車にはトイレ無し 途中の駅で降りたら その先は無効なってしまうので、ドキドキでした。 しかし、乗ってみると 予想通り寒い けれど、ワクワクモードが勝って トイレなんて気にもせずに あっと言う間でした。 早起きは三文の得です。 ガラガラなので、思う存分撮影できました。 欅平の駅では 連結シーンを観れたし すっかり テツヲ君に なってましたーー(*^◯^*) ここから約50分 歩きます。 しょっぱなに 危険の文字とヘルメットです。 ビビりながら、進みます。 山の上だけど アチーー おお!! 祖母谷温泉です。 残念な事に、露天ですが 女性はキチンと囲まれています。 隙間から覗くと こんな感じ。 悔しいから 男湯を撮っちゃいました。 もちろん、誰も入っていませんよー ここから2分程の川に祖母谷地獄があるので、行ってきました。 なんだ ここに入れば、タダだったんじゃん!と 手をいれると すごーーく熱い。 きっと入れませんね。 まー スッキリして 下りをのんびり歩いて 駅に戻りました。 ビジターセンターで、復習して帰りました。 宇奈月の町で豆腐プリンを入手しました。 黒部川電気記念館で、勉強しました。 夜は うなづきの道の駅連泊しました。 静かな道の駅で、ここはまた使いたいですね。 翌朝、山から昇る朝日を眺めて まったり出発です。 まだ、水はありましたが 暑いので、新しいのが欲しいので 名水の所へ向かいました。 箱根清水です。 冷たくて喉ごしスッキリ! 車に水を満タンにしたので、観光です。 杉沢の杉の公園は 木々がうっそうとしていて 水も豊かで ひんやりしていて気持ち良い散策ができました。 じょうべのま遺跡は 海目の前の遺跡公園でした。 生地へ行くと 凄い数の 清水があるので、自転車で巡りました。 途中、お城の様な酒蔵があったりしました。 だんだん ヘタレてきましたー 車に戻り ヒスイ海岸へ行きました。 ヒスイ拾うぞー! と 気合入れてましたが どれも綺麗! ヒスイじゃないけど 拾いたい。 キリなくなりそうなので、 拾うのは 諦めました。 近くの温泉に入って スッキリ! 宿泊は 道の駅 越後市振の関です。 片方が線路 もう片方が国道 トラック一杯なのでさぞや うるさいかと思いましたが 寝れちゃいました。 |
市振の街は芭蕉の所縁の桔梗屋の跡などがありますが 軽く通過です。
道の駅 親不知ピアパークへ行きました。
亀がお出迎えしてくれますが
目から天使が飛び出る シュールなオブジェでした。
奥へ進むと ヒスイの展示が見れます。
ここで室内展示日本一のヒスイを見ました。
MAXバリューで食材購入で一安心。
そして、もう一つの心配事もクリア
。
ヒスイ峡へ行く途中に 高浪の池でお弁当を食べました。
日本のスイスらしいです。
ヒスイ峡へきました。が 採集禁止なので 見るだけです。
雨飾高原 小谷温泉露天風呂は 林のなかで すごく良かったー
撮影禁止ですので入り口で。
夜は道の駅 小谷で宿泊です。
きな粉プリンですが 何と無く胡麻豆腐っぽい 食感でした。
道路脇なので トラックビュンビュン凄いです。
工事で通行止めになるので、静かになると思いきや ダメでした。
結局 小谷では寝れなかったー
夜中工事の音や明け方はトラックすごかったです。
ので、準備が出来次第 白馬八方へ向かいました。
朝8:30のリフトかと思って行ったら 夏は
7:00からだったそうです。
8:00ころからゴンドラリフト から始まる 八方アルペンラインで 一番上まで行って 歩きます。
いやー凄い人ですねー
木道なので迷子にはならないけど、追われている感じです。
が 花が咲いるので、自然と足取りは遅くなります。
石神井ケルン 八方ケルン 第三ケルン そして八方池を眺めて ぐるっとし 下ります。
帰りは 石の 尾根道にしました。
が 白馬は見えず残念でした。
予定通り3時間ちょっとの散策でした。
お土産は、会う事ができませんでしたが 雷鳥ちゃんのぬいぐるみです。
お風呂は八方温泉 おびなたの湯です。
露天だけど 虫の為カヤの中でした。お湯が 熱かったー
ので 少し離れた 川辺でランチです。
途中 天使の梯子が~~!
その後 スーパーで食材を買って、道の駅アルプス安曇野ほりがねの里へ行きました。
情報を集めようとしたら、5時でしまっていました。
雷 大雨警報が出てきたけど 寝る前には止んでいました。
静かそうで、期待して寝ました。
夜はぐっすり寝れました。
道の駅で食材を買って 出発です。
高ボッチ高原は 空が近くて 広々として良かったです。
のんびりお昼作って食べました。
週末は ここで草競馬が開催されるので混雑するだろうから 空いていて時に来れて良かったです。
本来なら、せっかくだからイベントが見れる時が良いと思うけど、人が多いのは苦手なので・・・
諏訪湖で間欠泉を見たけど、別府のを見ているだけに、しょぼく感じてしまいました。
諏訪大社 本宮は 本殿が修復中なので 残念でした。
途中 道の駅 はくしゅうの隣のスーパーで食材購入しました。
この道の駅では美味しいお水がもらえるので 次回の立ち寄りポイントにしました。
夜は道の駅 南きよさとです。
ここは山頂に公園があって、ケーブルで上に上がれるのです。
だから 週末は子供連れが多く来ていました。夜は道の駅 南きよさとです。
ここは山頂に公園があって、ケーブルで上に上がれるのです。
朝道の駅で買ったブルーベリーゼリーはしっかりとした 寒天ゼリーで美味しかったです。
夜は雷がすごかったけど、思った程雨が降らなくて良かったです~
予想通り 良く寝れました。
他の車も数台でした。
途中の地元のスーパーが感じ良かったです。
お昼を食べて 石和の鵜飼と花火を見ようと思ったけど 熱くて待つのが 耐えられそうにもなかったので そのまま帰りました。
おしまい