いつもなら 帰りのイルカウオッチは 8時くらいから二時間ですが
今回ヘリコプターで帰るので 7時に集合して 海へ行きました。
お天気になっていますが 風がどうだろうと思ったのですが
荒れることなく 順調です。
程ほどに イルカちゃんたちも出現してくれて
ありがとう~~~って いう感じでした。
でも、朝食を食べていないので 寒さと 疲れで もういいや。。。って
思い始めていました。
エントリーも 最後になったり。
でも、ゆっくり入っても沢山いるので ばっちり見れました。
今回は 雄が 生殖器を出したりして 遊んでいました(笑)
で、もう やめた~~って 思っていましたが
船長さんが 「今日はこれで 最後かもしれません」って 言うので
よっこらしょと
エントリーしたら あらら~~ 真横~~~~
疲れていたのに~~ 一緒に並んで泳げてラッキーでした。
今回 カメラを持っていかなくって 一日だけレンタルしたんですけど
この日もレンタルすれば 良かったと 思いつつも
カメラないからこそ いい感じで 泳げたのかもしれないし。。。
大満足の 3回のスイムツアーでした。
そして 宿に戻り 朝食をお弁当にしてもらっていたので
慌てて頂きました。
今回行く二日ほど前に 船長さんから
帰り橘丸が接岸できないかもしれないから ヘリコプターを取っていた方が良いと
言われていたので チケットを入手しておきました。
生まれて初めての ヘリコプターです。
凄い音ですね~~~
そりゃそうですよね~~~
地面にいる時 上空にヘリコプターが飛んでたらうるさいなぁって 思うくらいですからね~~
約10分で 三宅島に到着です。
阿古港へ行くと 橘丸が 到着~~~
勿論 御蔵にも 接岸できたようです(笑)
まぁ 御蔵島は 西の風に弱いので 予報ではかなり西風が入る予定でしたのでね。。。
橘丸を 見送って さて 飛行場へと 思って 外に出ると
客待ちタクシーなど ありません(笑)
電話して 呼ばねばなりません。
タクシーを呼ぼうとしたら
地元の方に声をかけられました。
どこ行くの?とね・・
こちらは 空港まで タクシーで行きたいから タクシーを呼ぼうと思ってると言うと 暇だから
送って行ってあげるよ。と 言うのです。
え~~ 嬉しい・・・・
私が 若くて綺麗ならば どっかに売りとばされたら どうしようって 思うでしょうけど
こんな おばちゃん どうにもなりませんからねぇ~~(笑)
で、この方 北洋丸という 漁船のオーナーでした。
御蔵に船が止められない時に ここ三宅から お客さんを乗せて御蔵へ行ったりしているそうです。
車で移動中にイタチが横切ったそうですが(見損ないました) 昔は
三宅にはいなかったそうです。 三宅には蛇もいないし ねずみ(?)の 駆除用にと イタチの雄だけを
島に入れたそうですが 今はかなり増えているそうです(苦笑)だから ここ三宅も鳥の楽園として
有名ですが イタチのせいで困っているようです。
カエルも三宅には いなかったけど 島の外から来た人が 子供にカエルを見せようと?
持ち込んだら 蛇がいないものだから これも 大量に増えて 道路に沢山出てくるそうです。
なんて 色々ガイドもしてもらいました。
更に 飛行機の時間も聞かれたので それを伝えると
時間あるならと なんと!!!
有名な 迷子椎の所まで 連れて行ってくれました。
実はここ 行ってみたいなぁって 思っていたんです。
乗り換えで 三宅に行くけど 観光する時間あるか わからないし
レンタカー借りるのどうしようと 思っていたので
とっても とっても嬉しかったです~~~
そして 椎の奥の池まで 見せてくれました。
ここの池にも 沢山の鳥たちが来るようですが 昼間なのでサギくらいしか見れませんでした。
もう 大満足でした。
飛行場も間もなくという 所で。。。
噴火跡見る?って 言って下さったのですが
飛行機の時間も気になって遠慮しようと お断りしましたが
三宅に来て 噴火跡を見ないのは・・・と おっしゃるので
お言葉に甘えて 三七山まで 連れて行ってもらいました。
ホント 真っ黒な 地面ですね~~~~
ばっちり 観光もして頂いて 空港には チェックインの時間丁度に到着です。
ありがとうございました。
また いつか。。。お会いできるのかなぁ?
お元気いてくださいね~~~と お別れしました。
飛行機は 20名も乗れない 小さな飛行機です。
後ろから二列目の右側に座りました。
でも、ここからだと 富士山が見えない。
左側は階段なので 窓がないんです。
でも、一列前の人の頭越し?に 富士山が見えました!!
嬉しいなぁって 思っていたら
右下には 見慣れた 横浜の景色が広がりました。
50分ほどの フライトでしたが 楽しめました。
次回も~と 言いたいけど コストを考えると
次は 船かなぁ~~
0 件のコメント:
コメントを投稿