このブログを検索

2014年1月31日金曜日

2014 伊豆

伊豆へ行ってきました。
今回は何処を見るというのではなく、温泉が目的でした。
イメージ 1
はじめは どんよりムードでしたが、途中ではぱらぱら 降ってきました。
イメージ 2
が、さすが伊豆です~~~ もう桜が咲いていました!!
イメージ 3
熱海の交差点の桜も ばっちりです~~~!!
  (信号待ちのお蔭で撮影できました)
       車から降りて 川沿いを歩いててみました~~~
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
 カレイ?ヒラメ? のオブジェが可愛かったです~~
イメージ 7

イメージ 8
さて、宿泊は いつもの道の駅 伊東マリンタウンを目指しましたが、
途中の長浜海浜公園に寄ってみました。イメージ 9
他の宿泊の車も少なく、良さそう・・・・
イメージ 10
 
しかし~~~夜の風が凄かった~~~!!
ここは 風が強い場所らしい・・・・
でも、目の前の穏やかな海から 朝日が昇るのを見る事が出来てラッキーでした。イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
 
のんびり 温泉に向かいました~~~ 

今回の目的の花吹雪です。
イメージ 1
こちらは 基本は温泉宿のようですが、日帰り入浴も可能なので予約を入れて
行きました。
イメージ 2ここも桜が咲いていました。

イメージ 3
今回は一番奥のお風呂を選びました。
イメージ 4
地下ですが、斜面の敷地なので地下という感じではありませんでした。
イメージ 5
貸切ですので 写真は撮り放題です!
イメージ 6
でも50分なので 撮ってる場合じゃありません~~あわてて入ります。
イメージ 7
そんなに 広いスペースじゃないけど、開け放たれた空間が心地良かったです。
イメージ 8
この宿泊棟の下にお風呂がありました。
イメージ 9
お庭にはこのような 橋があって ワクワクモードを感じさせてくれます。
イメージ 10
野良?ちゃんでしょうか?? 陽だまりにのんびりおりました。
 
お風呂からあがって そのまま帰る事もできますが、
今回は初めてだったので こちらでお食事をさせていただきました。イメージ 16


イメージ 17
 
柿の葉寿司です。
イメージ 11
揚げ物と 桜の葉っぱ入りのおこわです。桜のはっぱが良い香りでした。
イメージ 18
 
しめはわらびもちでした~~ 美味しかったです。ごちそうさまでした。
イメージ 12
このデザートに添えられていたのが 黒文字の 楊枝?
イメージ 13
お庭に 黒文字が 植えてありました。 幹の斑点が特徴ですね。
イメージ 14
梅が満開でした~~
イメージ 15
このような 斜面でした。

今回は2泊旅行でしたので、あっと言う間に終わってしまいました。
とは言え お風呂だけで一日が終わったのは、贅沢な一日でした。
2泊目は、違う場所とも思いましたが 週末の駐車場もチェックしたくて、再び、長浜に行きました。
イメージ 1

星も綺麗でした。オリオン座を撮ったつもりでしたが。。。(笑)
イメージ 2


翌朝は、ボートを降ろして、釣りに行く人達が結構いました。
イメージ 3

冬でこんなにいるって事は、夏はここも混むのかな??
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

朝日が昇っていくのを 2日連続で観れて満足でした。

お昼過ぎには地元に戻りました。

2013年12月14日土曜日

埼玉 カワセミ街道?!

ちょっぴり風の強い日に お出かけしました。
イメージ 2


武蔵高萩の駅で降りました。
イメージ 3

新しい駅舎だから、エレベーターも完備されていました。
イメージ 1


駅前は広々としていました。

橋から、川を見ると なんと カワセミがいるではありませんか?!
(うっかり50倍カメラ忘れたので、撮れませんでした。)

すぐ、近くには住宅もあるのにビックリ!
でも、道路にはカワセミ街道と書いてあったので、納得です~

そして ゆっくり、ホワイト餃子(日高店)へ向かいました。
イメージ 4

この餃子を始めて食べた時は おーー!!っていう感動でした。

お腹も膨らみ 大満足。
駅で見た 牧場の看板が気になったので 立ち寄ることにしました。

イメージ 5

加藤牧場です。
道路沿いに あってわかりやすかったです。
イメージ 6

イメージ 7

モウモウちゃんたち まどろんでいました。
ここ加藤牧場では、チーズ丼?など、食べる物がありましたが、生憎まだお腹一杯なので、今回はスルーです。

その後、旭ヶ丘神社。
イメージ 8

脇に 飛行場跡の石碑がありました。
そっかー!飛行場があったから、この辺りは広々としているのですね。

その先に たまごファームの看板を見て、寄りました。
イメージ 9

イメージ 10

鶏さん達はのびのびとしていました。
イメージ 11

たまごのきもちいうお店があったので、入ってみました。
ロールケーキが欲しかったけど、まだゴールも先だし 我慢して パンだけ 買ってみました。

反対側の農園もそそられましたが、荷物になるので、諦めて、先へ急ぎました。

イメージ 12

ゴールのモモちゃん家ですー
裏山は、ふかふかの落ち葉が沢山~!
イメージ 13

見ていると、ハラハラと落ち葉の雨が降ってきました。

モモちゃんとたっぷり遊びたかったけど つるべ落としのように日が沈むので、 柚子をもらって帰りました。
イメージ 14