野沢菜と カリン。
どうしたものかと思いましたが 折角だから
漬け物に 挑戦しました。
本来なら 根っこ部分がない状態の野沢菜を使うのですが、
今回 根っこごと引き抜いたので
根っこは 蕪みたいな味なので 捨てずに 使います。
葉っぱ部分は 洗って 塩を 降りました。どの程度か 分からず 適当に・・・
で、 重石を 乗せてみました。
全然 水分が出てこないので
後日塩をもっと 加えました。
追記 一週間程したら 醗酵した匂いが出てきたので
不安になりましたので この作業は断念しました。
カリンって リンゴみたいな香りがしたので
生で食べれそうなんだけど、
レシピ見ると ジャムとか 漬け物が多いので
漬ける事にしました。
農家さんは 切ったら色が変わるので塩水に入れてから
沸かして その後、砂糖をって 教えてくれたけど
きっとレシピあるだろうと思ってメモしなかったら
webになかった。
ので 似たようなレシピを見て作りました。
煮ると 柔らかくなったので
ジャムにした方が良かったかもしれない。
砂糖って言われたけど、
氷砂糖があったので交互に入れました
カリンの量が 1kgちょっとあったので
砂糖は500位かな〜と思いつつも
300gにしました。
種子も エキスが 良いらしいので
後から投入しました。
農家さんの言った物だと
多分カリン漬けだから カリンを食べるのだと思うけど
webだと 濾して喉とかに良いって書いてあった。
まぁ 数週間 放置してみてから 考えます。
よくわからないけど
両方共 楽しめると良いなぁ〜と 思いました。
野沢菜は塩を入れすぎたら、水に浸けて塩分を落として水気を絞り、
返信削除サラダ油で炒めてお醤油を少したらすと美味しくなります。
私は漬物で食べるよりも、この方が好きです。
カリンのジャムはつくったことがないのでどんな味か楽しみです。
kiwatyoさん いつもありがとうございます。
削除そういうレシピもあるのですね~~~
今度は 炒め物に挑戦してみたいと思います。
カリンのジャムはりんごを薄めたような味っていうのかなぁ・・
砂糖を入れちゃったので もともと 味が自己主張してない味なのであまりぴんとこなかったです。
やっぱり手作り、自分で漬けた漬物は美味しいでしょう。野沢菜だとシャキシャキ感が楽しめそうですね。
返信削除クロさんいつもありがとうございます。
削除そうなんですよね~~
自分で作ると 市販のよりも 美味しく感じますね~~
野沢菜はシャキシャキ感が良いですよね~~
今回は 上手く作れませんでしたが 来年再チャレンジしてみたいと思います~~