このブログを検索

2020年5月30日土曜日

魔術師 (1958) ANSIKTET/THE FACE/THE MAGICIAN

出演 マックス・ふぉん・シドー  イングリッド・チューリン
   ナイマ・ウィフストランド  ビビ・アンデショーン

こちらも白黒映画でした。
魔術師というタイトルでしたので
どろどろの ホラーかと思ったら
ちょっと 違う?
コメディになっちゃうのかな??
それとも ヒューマンか?
後半で やはり ホラーだ~~~と 思ったら
ラストは 違う落ちになって
人の 生きざまは色々あるね~~ って いう 映画でした。

途中 はてなの 連続でした。
ラスト見ても ふーん・・・
だったし 昔の人の映画って 結構 考えさせられるのが 多いのかなと思いました。

2 件のコメント:

  1. ということは、昔の映画ファンは頭が良かったという事なのかな(^-^)v

    返信削除
    返信
    1. クロさん いつもコメントありがとうございます。
      そうですね~~ 今の映画は 映像がこっちゃって それで 見てすぐにわかるっていうのが多いですよね~~
      昔は 人の心の奥底のところまでを 表現しているような していないような・・・・
      哲学的というか 難しいです~~~~

      削除