このブログを検索

2020年5月2日土曜日

涙のコメディ(2017年) A Comedy of Tears

出演  Marjuta Slamic   Ivo Barisic   Mojca Lavric


スロベニアの映画なので どんなものかと思って見ました。
タイトルに コメディというのがついていたので
笑えるかと思いましたが
全然違っていて。。。

15年も車いすで 独居のへんくつ老人と
そこに バスを使ってかなり遠くから通っている 家政婦さん。
彼女はお花を持って来たりと 務めて明るくしようとしているのに
文句ばかりいう 老人。
確かに車いすで 家から出られない(アパートには階段しかない様子)
となると 外の世界に嫉妬をしてしまうかもしれませんが・・・・

見ていて だんだん 気分が悪くなりました。
でも 最後には タイトル=コメディ のように 笑えるかと期待していました。
が、、、
笑うというより どんよりですね。。。

老人は 一年もつきあっていた 家政婦さんの名前を イダと呼んでいましたが
本当は アイダさんだったんですね。

移民の人たちが入ってきたりすると
色々葛藤はあると思うけど 
受け入れて 仲良く過ごせば いいのに
頑なに 拒否して あげく 家族(息子夫婦や孫)とも 疎遠になってしまった老人。

あと 何年も こうして 一人で生きていくのかな?
悲しいね・・・・

タイトルはコメディというより喜劇っていう訳もあるようなので
そっちの方に近いのかもしれないですね。。

2 件のコメント:

  1. 実際そういう老人あちこちにいますね、感謝の念は口にせず昔話と体調が悪いという後ろ向きの話ばかり。
    そうやって身内からは最低限のことしかして貰えないので、ひがみ嫉妬して、あげくは被害妄想も始まって・・・
    あー、そういう歳はとりたくないなぁ・・・

    返信削除
    返信
    1. クロさん いつもコメントありがとうございます。
      そうなんですよ・・・
      この映画って ずーっとそうだったので 見ていてつかれちゃいました。
      せめて最後には 改心して くれれば良かったけど。。
      まぁ こういう映画を見せつけられたら こうなりたくないなって 気持ちが働くようになるので 将来のためには良い勉強だったかもしれませんね。

      削除