出演 トム・ハンクス ジュリア・ロバーツ
好みのヒューマン系の映画でした。
主人公が 突然のリストラ。
理由は 学歴。
主人公は 次の職を見つける為にも 学問が必要と大学へ行く。
(てっきり 正式な 学生かと思ったら 聴講生みたいな感じ)
車よりも バイクが ガソリン代の節約になると
ミニバイクみたいので 行くと
可愛らしい学生さんと 友達になる。
聴講した授業は 不愛想な ジュリア・ロバーツさん演じる先生 と
アジア系の 経済の先生の 授業。
勉強をしっかりしていくうちに
先生との距離も近くなる??
笑いあり ドキドキありの
落ち着いて見れる映画でした。
ちょっとした 設定とかが 甘い感じでしたけど
この二人の主演ですので 安心して見れました。
夏の間 キャンピングカーで国内旅行していましたが 最近は一か所に滞在したりする事が増えました。 夏以外の 旅行していない時は 本を読んだり映画を見たりと インドアを楽しんでいます。 すみません。 このブログへのコメントは パソコンからのみ可能となっております。ご了承ください。
このブログを検索
2019年12月30日月曜日
2019年12月27日金曜日
プロトレック 腕時計
先月 愛用していた カシオの腕時計が止まってしまった。
電池切れしないように ソーラー時計にしていたのに・・・・
電気屋さんへ行くと 修理より
まず 直接光に数日当てると良いと言われて
当ててみたけど やはり 止まる。
仕方ないので 新しいのを購入しようかと考えた。
(修理がいくらかかるかわからないけど 数千円かかるなら・・・・)
で、 登山家じゃないけど
プロトレックが 気になった。
魅力は 温度計と高度計とコンパスです。
あと防水仕様も外せません。
もちろん ソーラーで電池交換不要です。
スマートウオッチでも いいのでは。。。。と 思われますが
デジタル表示って 苦手なんです・・・・
文字盤が好きなので・・・・・
悩んだあげく 二種類のどちらかにしようかと思ったけど決まらず・・・
お店で実際に比べてみたら
色は PRW-6600Yが 良かったのですが
やはり 大きい・・・・
ので PRW-50Yに 決まりました。
購入後
家に放置しておいた 壊れた可能性のある 腕時計が
きちんと動いでいるのは なぜ。。。。
まぁ 二個あれば いざというときに 安心でしょう~~~
電池切れしないように ソーラー時計にしていたのに・・・・
電気屋さんへ行くと 修理より
まず 直接光に数日当てると良いと言われて
当ててみたけど やはり 止まる。
仕方ないので 新しいのを購入しようかと考えた。
(修理がいくらかかるかわからないけど 数千円かかるなら・・・・)
で、 登山家じゃないけど
プロトレックが 気になった。
魅力は 温度計と高度計とコンパスです。
あと防水仕様も外せません。
もちろん ソーラーで電池交換不要です。
スマートウオッチでも いいのでは。。。。と 思われますが
デジタル表示って 苦手なんです・・・・
文字盤が好きなので・・・・・
悩んだあげく 二種類のどちらかにしようかと思ったけど決まらず・・・
お店で実際に比べてみたら
色は PRW-6600Yが 良かったのですが
やはり 大きい・・・・
ので PRW-50Yに 決まりました。
購入後
家に放置しておいた 壊れた可能性のある 腕時計が
きちんと動いでいるのは なぜ。。。。
まぁ 二個あれば いざというときに 安心でしょう~~~
2019年12月26日木曜日
キラキラネームが多すぎる 元ホスト先生の事件日誌
黒川慈雨 著
ぱらぱらと めくってみたら
クラスの生徒の名前のキラキラネームが
面白そうと思って読みました。
かなり強引なキラキラネームですが
実際にあるのかもしれませんね。
事件は 思わぬ展開で広がっていくのですが
全然犯人の予想も 動機もわからなかったです。
この元ホスト先生は シリーズとかなりそうな感じですね~
2019年12月25日水曜日
塔の上のラプンツェル (2010) TANGLED
出演 マンディ・ムーア ザカリー・リーヴァイ
ディズニー映画なので 間違いなく楽しめると思って見ました。
でも ヒロインはともかく
え~~ 王子さまじゃなくって コソ泥?!
ハンサムだけど。。。いいんですか?!
って 思ったけど 幼い頃苦労したんですね。。。
悪者達も実は 心に 夢を秘めていて
それぞれ 実は良い人だったという 展開は 良いですね~~
ただ ラストで 魔法が切れてしまったのならば
彼の手の怪我は??って 思っちゃったのですけどね。。。(笑)
馬や カメレオンたちの 動きや 表情が 良かったです~~
馬なのに 犬っぽくって 面白かったです。
ハッピーエンドで 楽しめました。
ディズニー映画なので 間違いなく楽しめると思って見ました。
でも ヒロインはともかく
え~~ 王子さまじゃなくって コソ泥?!
ハンサムだけど。。。いいんですか?!
って 思ったけど 幼い頃苦労したんですね。。。
悪者達も実は 心に 夢を秘めていて
それぞれ 実は良い人だったという 展開は 良いですね~~
ただ ラストで 魔法が切れてしまったのならば
彼の手の怪我は??って 思っちゃったのですけどね。。。(笑)
馬や カメレオンたちの 動きや 表情が 良かったです~~
馬なのに 犬っぽくって 面白かったです。
ハッピーエンドで 楽しめました。
2019年12月23日月曜日
ヒトラーの忘れもの (2015) UNDER SANDET/LAND OF MINE
出演 ローランド・ムーラー ルイス・ホフマン ジョエル・バズマン
デンマーク映画でした。
第二次大戦の後 ドイツ軍がデンマークの海岸に埋めた沢山の地雷(連合軍が上陸するのを阻止するため)を 除去するために 捕虜となった ドイツ軍の少年兵が使われた。
当初は ドイツ兵に憎悪むき出しだった軍曹ですが 少年兵の働きぶりや 交流で 食料などを 優遇してあげるようになり ひと段落した時には とても良い関係になっていった。
しかし 一つの地雷が残っていて 軍曹の飼い犬が死んでしまう。
また 軍曹の怒りが芽生えてしまう。
が 地元の少女が 地雷地域に立ち入ってしまったのを 救ったことで また関係は改善されたように見えた。地元の方も 少年兵についての憎悪も 溶けていったように見えた。
そして 事故が起きて また 少年兵らが 死んでしまう。
最初14名いたが 最後には4名。
軍曹は 作業終了とともに 帰国を約束していたのですが
上層部の指示で 生き残った4名が また配属されてしまう。
軍曹は文句を言いに行ったが 却下されてしまう。
その後、、、
~~~~~~~~~この後は 書いちゃうので 映画を見たい人は 読まないでください。~~
4名は配属されたけど 突然移動を命じられて トラックに揺られていく。
着くと 軍曹がいた。
軍曹は4人を下ろして
この先500mが 国境であることを告げる。
逃げろということだ。
彼らは 信じられないという 表情でしたが
走りだす。
一人振り返り 軍曹を見つめる。
そして 走り去る。
彼らが無事に逃げててくれたかなあと思ったら
エンドロールになって ほっとしました。
よくある戦争ものでは 逃がしたけど その情報を知っていた 人が
逃げた人を後ろから 銃殺するシーンがあったので。。。。
でも、この軍曹後から 軍法会議にかけられちゃったのかもしれないと想像すると
ちょっと悲しいけど。。。。
この映画は ヒトラーそのものというより
戦争でお互いに憎みあってしまった関係においては
子供だろうが 情けが 全くなくなってしまうという事を訴えてるように感じました。
戦後 この地雷除去で 多くのドイツの少年兵が亡くなったそうです。
生きていたのに こういう事で亡くなってしまったというのは
残された家族にはつらいですよね。
日本でもシベリアで多くの人が亡くなったし
戦争だけではなく 戦後も戦争が続いていたのですよね。
こういう映画は つらいけど
多くの人に見てもらいたいと思います。
2019年12月22日日曜日
雨に消えた向日葵
警察ミステリーでした。
小学5年の少女が失踪した。
家でか誘拐かはたまた 事件に巻き込まれたか?
目撃者のほとんどいない夕方の雨の中
傘だけが残っていた。
神隠しにてもあったような 少女の失踪。
ばらばらになっていた 夫婦が 協力しあっていくが
失踪当時の いろいろな証言などに 翻弄されていく。
被害者である家族が
好奇の目でみられたり
いたずら電話や
詐欺などにあってしまったりして
苦しんでいる様子は
実際に本当にこういう事件があった時にもありえそうですね。
リアルに描かれていて ちょと怖かったですね。
そして ラストは 良かったです~~
犯人は え、、、 誰だっけ??
あーーあの人ですかぁ。。。
意外な人が犯人というのは ミステリーの定番だけど
全く ノーマークで 読んでいたので
犯人捕まってから もう一度その部分を読み直しちゃいました。
2019年12月21日土曜日
2019年12月20日金曜日
人生スイッチ (2014) RELATOS SALVAJES/WILD TALES
出演 リカルド・ダリン オスカル・マルティネス レオナルド・スパラーリャ
ショートムービーみたいのがいくつかありました。
なんか ブラック的な コメディなのでしょうか?
うーむ。。。。
途中でやめようかと思ったけど
一つ一つが短いので 空いた時間に見ました。
見終わって、、
ラストの落ちが そうなの。。。。って いう感じでしたけど
他にまとめようがないかもね。。。。
人生って こういうちょっとした きっかけで
どうにかなっちゃうものですね。
この映画を見て 違う選択肢を選んでいたら
こんなハプニングにはつながらなかったのかなって
思う所もありましたので そういう意味では
かなり 重いテーマだったかもしれませんね。。。
ショートムービーみたいのがいくつかありました。
なんか ブラック的な コメディなのでしょうか?
うーむ。。。。
途中でやめようかと思ったけど
一つ一つが短いので 空いた時間に見ました。
見終わって、、
ラストの落ちが そうなの。。。。って いう感じでしたけど
他にまとめようがないかもね。。。。
人生って こういうちょっとした きっかけで
どうにかなっちゃうものですね。
この映画を見て 違う選択肢を選んでいたら
こんなハプニングにはつながらなかったのかなって
思う所もありましたので そういう意味では
かなり 重いテーマだったかもしれませんね。。。
2019年12月19日木曜日
相鉄線 いつの間に?!
びっくりです~~
久々に 相鉄線に乗ったら
横浜行だと思っていたのに~~
新宿行?!
久々に 相鉄線に乗ったら
横浜行だと思っていたのに~~
新宿行?!
路線図を見て驚きました!!
いつの間に JRと つながっていたんですか???
それでなくても 相鉄線は 特急とか急行の区別がつかなくって
二俣川からは各停と思っていたら 大和まで行っちゃったり。。。
京急で 育ったので 快特は 一番早いって思っていたのに。。。
そうじゃないし。。。
今は スマホなどで 路線案内通りに乗ればいいけど
昔は慌てて 飛び乗って 降りれなかった~~という事がありました。
JRと 相鉄が つながって 皆さん便利になるのかな??
2019年12月18日水曜日
2019年12月17日火曜日
2019年12月15日日曜日
サンタクロースになった少年(2007) Christmas Story
出演 ハヌ・ペッカ・ビョルクマン カリ・ヴァーナネン ミナ・ハップキラ
フィンランドの映画です。
クリスマスの映画は色々ありますが サンタクロースの原点って
こういうのもありですね~~~
貧しい村で 孤児になった ニコラス。
村人に育ててもらって 感謝する。
しかし 飢饉でどうしようもなくなった時に
意地悪っぽい 人が 手を差し伸べてくれる。
こき使うと いいつつも 実は優しい男性だった。
ニコラスがやってることを認めてくれて、
そして 自分の命があとわずかになった時に
ニコラスに 財産を与えて 去っていく。
この財産が ニコラスの やりたいことを後押ししてくれた。
最後は サンタクロースになっちゃったけど
こういう 映画を クリスマスに見るのは いいですよね~~~
フィンランドの映画です。
クリスマスの映画は色々ありますが サンタクロースの原点って
こういうのもありですね~~~
貧しい村で 孤児になった ニコラス。
村人に育ててもらって 感謝する。
しかし 飢饉でどうしようもなくなった時に
意地悪っぽい 人が 手を差し伸べてくれる。
こき使うと いいつつも 実は優しい男性だった。
ニコラスがやってることを認めてくれて、
そして 自分の命があとわずかになった時に
ニコラスに 財産を与えて 去っていく。
この財産が ニコラスの やりたいことを後押ししてくれた。
最後は サンタクロースになっちゃったけど
こういう 映画を クリスマスに見るのは いいですよね~~~
2019年12月14日土曜日
貧困肥満 ~下流ほど太る新階級社会~
三浦展 編著
最初の1/3は
実際のデータを基にした内容で
残りは 実際にこういう生活している人の
生活改善のアドバイスのようなものが書かれていました。
昔は
お金持ちがふくよかだったけど
今は
お金持ちは スリムな身体の人が多くなってる。
貧困層は
価格の安いカロリーの高いものを食べてしまって
どんどん太る。
しかも 動かなくて 食べるものが ファーストフードということなので
どんどん太る。
欧米の後を追ってる日本もかなり それに近くなってきてしまっているそうです。
まだ 日本は健康保険制度があるから 良いけど
アメリカのように病院にもかかれなくなると 大変ですよね~~
最初の1/3は
実際のデータを基にした内容で
残りは 実際にこういう生活している人の
生活改善のアドバイスのようなものが書かれていました。
昔は
お金持ちがふくよかだったけど
今は
お金持ちは スリムな身体の人が多くなってる。
貧困層は
価格の安いカロリーの高いものを食べてしまって
どんどん太る。
しかも 動かなくて 食べるものが ファーストフードということなので
どんどん太る。
欧米の後を追ってる日本もかなり それに近くなってきてしまっているそうです。
まだ 日本は健康保険制度があるから 良いけど
アメリカのように病院にもかかれなくなると 大変ですよね~~
2019年12月13日金曜日
父たちの”戦場”に暮らす人々
日中の「記憶」をむすぶ旅
加藤克子 著
70年余り前
既になくなっている父親の 中国での 戦場を旅した内容でした。
実際 戦争で 家を燃やされた記憶のある人と
対面するのは 歯医者として戦地に赴いて
実際に中国人の人を手にかけていないとしても
そのことを話すのは 勇気がいることだと思いました。
そして それらの話をした上で 語ってくれた中国の人たちの
懐の大きさには 驚きました。
当時は 大変だった。けど 今は 家族も増えて 幸せと語る人たち。
普通は 相手を恨んで
悪い連鎖が 続くけど
著者と 中国の人々との 素敵なつながりは 読んでいて嬉しかったです。
つくづく 戦争は嫌だし やめてもらいたいです。
そして こうして 戦後でも 仲良くなれるという事例があるのだから
多くの人たちも 仲良くなってもらいたいと思いました。
2019年12月12日木曜日
マーティン・ルーサー・キング 非暴力の闘士
黒崎真 著
キング牧師の名前は 知っていたけど
具体的どんな事をやったのかとか
どんなつらい目にあったのかは
よく知らなかったので 読んでみました。
非暴力を貫く事の大変さ。
仲間同士の 意見の食い違いが 起こって
仲間の中で 孤立してしまったり。
沢山の 壁に 立ち向かった 牧師の事が書かれていました。
ちょっと 論文っぽい感じの 文章だったので
読み進めるのは 大変でした。
でも これを読んで
アメリカにおいての 黒人の人たちの 苦労がよくわかりました。
今でも 差別があるようですが 当時は大変だったでしょうね。
キング牧師の名前は 知っていたけど
具体的どんな事をやったのかとか
どんなつらい目にあったのかは
よく知らなかったので 読んでみました。
非暴力を貫く事の大変さ。
仲間同士の 意見の食い違いが 起こって
仲間の中で 孤立してしまったり。
沢山の 壁に 立ち向かった 牧師の事が書かれていました。
ちょっと 論文っぽい感じの 文章だったので
読み進めるのは 大変でした。
でも これを読んで
アメリカにおいての 黒人の人たちの 苦労がよくわかりました。
今でも 差別があるようですが 当時は大変だったでしょうね。
2019年12月10日火曜日
明日の空の向こうに (2010) JUTRO BEDZIE LEPIEJ/TOMORROW WILL BE BETTER
出演 オレグ・ルィバ エウゲヌィ・ルィバ アフメド・サルダロフ
三人の 浮浪児が ソ連から ポーランドへ亡命するお話でした。
なんとなく 子供達だし 鉄道の線路を歩いたりしていたので
スタンドバイミーの ような 感じかと思ったけど
兄弟の喧嘩というか
お兄ちゃんが弟を うざったく思っちゃって いじわるするとか
仲良し組での 冒険という感じではなく
リアルっぽい 描写でした。
ただ そんな シーンが長々だったので
ちょと 退屈しちゃいました。
一番のちびちゃんが テディベアと話をしたりするシーンを見た後に
大人相手に 媚びたり 煙草を吸ったりするのを 見たら
なんか 可愛いと 思ったキャラでしたが うーむ。。。って思いました。
ハッピーエンドになるかと 思ったけど
残念なラストになりましたが
悲壮感が なかったのが 良いですね。
子供達は たくましく 生きていくのだろうと 思えました。
三人の 浮浪児が ソ連から ポーランドへ亡命するお話でした。
なんとなく 子供達だし 鉄道の線路を歩いたりしていたので
スタンドバイミーの ような 感じかと思ったけど
兄弟の喧嘩というか
お兄ちゃんが弟を うざったく思っちゃって いじわるするとか
仲良し組での 冒険という感じではなく
リアルっぽい 描写でした。
ただ そんな シーンが長々だったので
ちょと 退屈しちゃいました。
一番のちびちゃんが テディベアと話をしたりするシーンを見た後に
大人相手に 媚びたり 煙草を吸ったりするのを 見たら
なんか 可愛いと 思ったキャラでしたが うーむ。。。って思いました。
ハッピーエンドになるかと 思ったけど
残念なラストになりましたが
悲壮感が なかったのが 良いですね。
子供達は たくましく 生きていくのだろうと 思えました。
2019年12月8日日曜日
思わず笑ってしまう本 江戸小話傑作集
田辺貞之助 著
江戸時代の小話が沢山ありました。
小さな文字の 二段構成の本だったので
読むのに時間がかかりましたが
一つ一つが短いお話なので 空いた時間に読むには
ちょうど良いですね。
夫婦ネタや 粗忽ものや 和尚さんがらみなど
読んだ事あるような 物から この笑いは??と 私には 難しい笑いもありましたが
楽しく読めました。
その中の一つです。
家盗人
ある家に泥棒が入って つづら以外全部なくなった。
仕方ないのでつづらに入って寝た。(取られる事はないだろうと)
しかし泥棒がつづらをかついで盗んでしまったが
途中でいびきが聞こえて びっくりして つづらをほおって逃げた。
つづらから出て見ると あたりは野原。。。
さて その後 この主人公は。。。。
こういうような お話が満載でした。
2019年12月7日土曜日
わたしは、ダニエル・ブレイク (2016) I, DANIEL BLAKE
出演 デイブ・ジョーンズ ヘイリー・スクワイアーズ
主人公の ダニエルは 心臓病で大工の仕事に支障が出たので 職場から離れる。
そして 給付金をもらいに行くと なにやら 面倒な手続きが はじまる。
心臓病でドクターストップかかっているにも関わらず 医療チェックの担当者は
痴ほうの検査みたいなものしかせず 診断書など見ないで 働けると判断した。
そうなると 病気の給付金が受け取れなくなる。
役場に行くと シングルマザーが 担当者と もめている。
それを仲介しようと ダニエルが 立ち上がると
職員らは 規則だから。という事を云い張って
彼らを追い出す。
そこから 子供二人をつれて途方に暮れてる シングルマザーの家族との交流が始まる。
とは言え お互い 厳しい所での 生活
主人公は 就職活動をしないと 給付がもらえないとか
パソコンから エントリーシートを提出しなくてはいけないとか。。。
今まで パソコンと縁のなかった主人公が 四苦八苦。
最終的には 隣の部屋の若者に 助けてもらって エントリーできたものの。。。。
なんか 日本でもこういうのって ありそうですよね。
不正受給する人達防止なのだろうけど
これは ひどすぎるね~~
とは言え 万引きをした彼女に 優しく対応してくれた スーパーの主任さんや
フードバンクの皆さんや 売春だけど お金が必要ならと 仕事をあっせんしてくれた人とか 中国から 有名ブランドのスニーカーを不正に輸入していた人とか は
みんなそれぞれ 苦しいけど 優しいです。
ホント 日本もそうだけど 裕福な人は
ぎりぎりで生活している人たちを 助ける気持ちが ないのかなぁ?
ぎりぎりの人たちの方が 人間的な感じがしました。
ラストは 泣けてきましたね~~
2019年12月6日金曜日
3日食べなきゃ、7割治る!
船瀬俊介 著
確かに 動物たちは
具合が悪くなったら 動かないで寝てる。
果たして人も
食べないで 動かず 寝ていて 治るのだろうか???
確かに 食べ過ぎより
腹八分の方が 健康的だと思うし
食べないのは どうかなぁと 思うところはありますが
時々は 断食をして 腸などを スッキリさせてみたいなぁと 思いましたね。
猿の実験では
腹七分と食べ放題では
癌や心臓病の発症率が二分の一だったそうで、
糖尿病は 腹七分はゼロだったそうです。
子育てにも 同様に
江戸時代 貝原益軒の 養生訓では
子供は少し飢えさせて育てよ、震えさせてそだてよ
と いう事ですが 今なら 虐待になっちゃいますけど
子供の将来の病気を心配するなら この通りにするのが良さそうです。
年寄りでも 小食や断食によって 若返り現象が起こるそうなのは 朗報ですね。
病気や癌を直すには 笑いも必要だそうです。
大笑いして 深呼吸が リウマチなどに 良いそうです。
そして 感謝のありがとうも 体内の毒を減らしてくれるそうです。
長い息は長生きに通じるので呼吸を整える。
長息法 から 血流改善 そして 病気治癒。
筋肉を鍛えて 呼吸を深く
そして よく笑って 感謝して
小食生活すれば 元気に長生きできそうですね~~
2019年12月5日木曜日
ムーラン (1998) MULAN
出演 ミンナ・ウエン エディ・マーフィ
ディズニー映画です。
中国が舞台なので 今までのキャラとは少し顔が違うので
なんとなく 見ようと思わなかったのですが
中国の伝説をもとにした 内容だという事で 面白そうかと思って見ました。
ストーリーは 父親の代わりに兵隊になった
ムーランが 見事な 結果を残したというものです。
ムーランを守るというか
代々の名前を汚されては困るので
ご先祖さん達が 小さなドラゴンを ムーランのお供にさせました。
このドラゴンの声が エディ・マーフィでしたが
キャラの イメージと合っていて良かったです。
ディズニー映画おきまりの 歌も良い感じでした。
ハッピーエンドとわかっていても
ドキドキさせてくれたし ほろりという所もあって
楽しめました。
こちらの方が先だと思うけど
モアナも そうだし
主人公が 活発になってきていますね。
そういう見方でみると また ディズニー映画も 色々発見がありますね。
ディズニー映画です。
中国が舞台なので 今までのキャラとは少し顔が違うので
なんとなく 見ようと思わなかったのですが
中国の伝説をもとにした 内容だという事で 面白そうかと思って見ました。
ストーリーは 父親の代わりに兵隊になった
ムーランが 見事な 結果を残したというものです。
ムーランを守るというか
代々の名前を汚されては困るので
ご先祖さん達が 小さなドラゴンを ムーランのお供にさせました。
このドラゴンの声が エディ・マーフィでしたが
キャラの イメージと合っていて良かったです。
ディズニー映画おきまりの 歌も良い感じでした。
ハッピーエンドとわかっていても
ドキドキさせてくれたし ほろりという所もあって
楽しめました。
こちらの方が先だと思うけど
モアナも そうだし
主人公が 活発になってきていますね。
そういう見方でみると また ディズニー映画も 色々発見がありますね。
2019年12月4日水曜日
2019年12月3日火曜日
あん (2015)
出演 樹木希林 永瀬正敏 内田伽羅 市原悦子
先日読んだ 樹木希林さんの 本の中に 「あん」という映画について
書いてあったので どんな映画か見て見たくなりました。
最初に出てきた時は どんなキャラクターなんだろう??
ちょっと 不思議っぽい人でした。
が 展開していくうちに ハンセン病で 隔離されていた女性と言う事がわかった。
しかし 隔離されていても その中で 楽しみを見つけ
そして 外に出て活動をしていく 主人公。
セリフや言い回しが 本の内容に重なってしまう感じでした。
中学生の淡々とした演技がいいなぁって 思っていましたが
最後に名前を見て。。。あら。。。お孫さんだったのね~~~
今後が楽しみですね。
この映画は 人の命、そして 生きるとはを 考えさせられましたね。
先日読んだ 樹木希林さんの 本の中に 「あん」という映画について
書いてあったので どんな映画か見て見たくなりました。
最初に出てきた時は どんなキャラクターなんだろう??
ちょっと 不思議っぽい人でした。
が 展開していくうちに ハンセン病で 隔離されていた女性と言う事がわかった。
しかし 隔離されていても その中で 楽しみを見つけ
そして 外に出て活動をしていく 主人公。
セリフや言い回しが 本の内容に重なってしまう感じでした。
中学生の淡々とした演技がいいなぁって 思っていましたが
最後に名前を見て。。。あら。。。お孫さんだったのね~~~
今後が楽しみですね。
この映画は 人の命、そして 生きるとはを 考えさせられましたね。
2019年12月2日月曜日
漬け物作り
長野で入手した
どの程度か 分からず 適当に・・・
で、 重石を 乗せてみました。
野沢菜と カリン。
どうしたものかと思いましたが 折角だから
漬け物に 挑戦しました。
本来なら 根っこ部分がない状態の野沢菜を使うのですが、
今回 根っこごと引き抜いたので
根っこは 蕪みたいな味なので 捨てずに 使います。
葉っぱ部分は 洗って 塩を 降りました。どの程度か 分からず 適当に・・・
で、 重石を 乗せてみました。
全然 水分が出てこないので
後日塩をもっと 加えました。
追記 一週間程したら 醗酵した匂いが出てきたので
不安になりましたので この作業は断念しました。
カリンって リンゴみたいな香りがしたので
生で食べれそうなんだけど、
レシピ見ると ジャムとか 漬け物が多いので
漬ける事にしました。
農家さんは 切ったら色が変わるので塩水に入れてから
沸かして その後、砂糖をって 教えてくれたけど
きっとレシピあるだろうと思ってメモしなかったら
webになかった。
ので 似たようなレシピを見て作りました。
煮ると 柔らかくなったので
ジャムにした方が良かったかもしれない。
砂糖って言われたけど、
氷砂糖があったので交互に入れました
カリンの量が 1kgちょっとあったので
砂糖は500位かな〜と思いつつも
300gにしました。
種子も エキスが 良いらしいので
後から投入しました。
農家さんの言った物だと
多分カリン漬けだから カリンを食べるのだと思うけど
webだと 濾して喉とかに良いって書いてあった。
まぁ 数週間 放置してみてから 考えます。
よくわからないけど
両方共 楽しめると良いなぁ〜と 思いました。
2019年12月1日日曜日
2019 長野県 11月 短期作業
10月の 豪雨災害で りんごの農家さんをはじめ新幹線や各家の被災状況が 気になっておりました。
勿論 人手が欲しいでしょうから お手伝いと思いつつも
ばーばの 身体では お邪魔になると思い違う形の応援しかしてきませんでした。
先月 やっと 現地に行けました。
(東北の震災の後もそうでしたけど キャンピングカーで 現地に入ると なんとなく申し訳ないような 気がしますね)
さて 夏にお世話になった 農家さんの所へ 再訪です。
夏に 耕運機で 草刈りをしてから 耕した所が
以前 野沢菜を作っていたそうで、なんと そこに 野沢菜が生えていると連絡を受けたので 多分 ちょこっと 生えてる程度かと思って行くと。。。。
夜は 農家さんのお宅の 薪ストーブを見せて頂きました。
農家さんの お宅には 樹齢350年以上の木が生えています。
勿論 人手が欲しいでしょうから お手伝いと思いつつも
ばーばの 身体では お邪魔になると思い違う形の応援しかしてきませんでした。
先月 やっと 現地に行けました。
(東北の震災の後もそうでしたけど キャンピングカーで 現地に入ると なんとなく申し訳ないような 気がしますね)
元気なりんごもあって 少しほっとしました。
文字の 半分上付近に 線があります。
ここまで 水位があったのでしょう。
この二階建ての建物の一階は片付け終わったのでしょう。
がらがらでした。
かなり弱ってるりんご達は 最後の力を使って
実をつけていました。
処分品の仮置き場でしょうか?
千曲川から 山の方へ行くと 穏やかな 景色が広がります。
野沢菜の加工直売店を見つけましたので
立ち寄ってみたら 見学できるというので
加工現場を見せて頂きました。
このバケツは 作りたてのほやほやでした。
ので 翌日以降に食べて下さいという事でした。
夏に 耕運機で 草刈りをしてから 耕した所が
以前 野沢菜を作っていたそうで、なんと そこに 野沢菜が生えていると連絡を受けたので 多分 ちょこっと 生えてる程度かと思って行くと。。。。
まるで 植えたように 綺麗に しかも 沢山生えてる~~~~!!
こういう風に 包丁みたいので 根元付近から刈り取ると 見せてくれました。
とは言え つい 根っこはどうなってるのかと 抜いてみました。
思ったより簡単に抜けて 蕪のような感じ。
両方食べれるじゃん、、、と 思ったのですが
こういう形で 抜くと
根っこについた 土が ぱらぱらと 落ちて他の葉っぱに乗っちゃうのが
よろしくないという事で
農家さん達は この根っこは残して 採収するそうです。
夏にも少し頂いた
松本ねぎも ありましたので
今回も少し頂きました。
夏に 作った ぼたんこしょうの サポート用の杭を撤去しました。
腐ったり 折れたりしているものがありました。
来年使えるものは残して
ダメなのは 切っちゃって 薪にします。
炎が 揺らめく姿を見ていると 飽きませんね。
この木を守る為に 雪囲いしました。
スチールの骨組みを立てて
囲います。
一人じゃできない作業でした~~
雪国って 大変ですね~~
まだ 11月ですが どんと焼きの準備です。
早いけど 雪に覆われてしまうので この時期に村人総出で作ります。
最後にビニールシートで 保護して
出来上がりです。
雪の前にしなくてはならない事。
それは 側溝の 落ち葉などの掃除です。
結構な 距離ありましたね~~
で 変な所に 力が入って しんどい~~
と 思っていたら
人生の先輩たちは ゆるーく やっていました。
そうかぁ~~ そうやるのね~~
色々勉強になりました。
短い間でしたが
色々体験させて頂いて
楽しかったです。
ありがとうございました。
2019年11月30日土曜日
フェイク・クライム (2010) HENRY'S CRIME
出演 キアヌ・リーヴス ヴェラ・ファミーガ ジェームズ・カーン
キアヌが ぼやっと生きてる人物を演じていました。
あれれ、、、って いう感じだったけど
段々 (悪い事しているのに) 切れが良くなってきている~~ (笑)
ハッピーエンドだろうけど
その後ってのが 欲しかったので
エンドロールに 期待したけど 何もなく。。。。
あの後 どうなっちゃうのだろう~~って 心配しちゃいました~~~
キアヌが ぼやっと生きてる人物を演じていました。
あれれ、、、って いう感じだったけど
段々 (悪い事しているのに) 切れが良くなってきている~~ (笑)
ハッピーエンドだろうけど
その後ってのが 欲しかったので
エンドロールに 期待したけど 何もなく。。。。
あの後 どうなっちゃうのだろう~~って 心配しちゃいました~~~
2019年11月29日金曜日
樹木希林120の遺言
死ぬときぐらい好きにさせてよ
樹木希林 著
今年の話題のベスト10くらいに入っていたと思います。
昨年亡くなったのに 今年の発行というのも凄いけど。
何が凄いってこの内容は
過去に 樹木希林さんが 語らってきたことを
まとめています。
ので いろんな出版社とかが混ざっているのを
そういうのを超えてまとめてあってびっくりですね。
とはいえ
彼女の生き方も そういう風に
形にとらわていなかったから
この本ができたのでしょうね。
彼女の体験を元に
色々思っていたことが
歯に衣を着せずにしゃべっている内容が心に響きますね。
色々悩んでいる人とか
悩んでいないくても
多くの人に読んでもらいたいですね~~
見開きで終わるので
ちょっとした時間の合間とかに読むには読みやすい本でした。
2019年11月28日木曜日
ぱいかじ南海作戦 (2012)
出演 阿部サダヲ 永山絢斗 貫地谷しほり 佐々木希
主人公が 離婚して失業して 荷物がスーツケースにカメラ位になって
気分転換に 南の島へ行く。
美しい浜辺で 出会った ホームレス四人組。
すっかり意気投合したかと思いきや、
わずかばかりの荷物と 貴重品が 全て盗まれてしまった。
そして 途方に暮れつつも
四人組を 憎みきれず・・・・・
新しい観光客の青年と 仲良くなり、
若い女性二人組とも 意気投合。
サバイバルな生活を 楽しみ、
そして 四人組に 仕返しに向かったが
呆気なく 荷物を取り戻せた。
この後どうなるのかと 思ったら
元妻絡みの仕事が来て
バタバタ。
ラストは 夢のある話になったけど。。。
悪い人が いない(四人組とは和解) 楽しい映画でした。
主人公が 離婚して失業して 荷物がスーツケースにカメラ位になって
気分転換に 南の島へ行く。
美しい浜辺で 出会った ホームレス四人組。
すっかり意気投合したかと思いきや、
わずかばかりの荷物と 貴重品が 全て盗まれてしまった。
そして 途方に暮れつつも
四人組を 憎みきれず・・・・・
新しい観光客の青年と 仲良くなり、
若い女性二人組とも 意気投合。
サバイバルな生活を 楽しみ、
そして 四人組に 仕返しに向かったが
呆気なく 荷物を取り戻せた。
この後どうなるのかと 思ったら
元妻絡みの仕事が来て
バタバタ。
ラストは 夢のある話になったけど。。。
悪い人が いない(四人組とは和解) 楽しい映画でした。
2019年11月26日火曜日
2019年11月25日月曜日
わさお (2010)
出演 きくやわさお 薬師丸ひろ子
わさお君が出ているので 見て見ました。
わさお君の幼少時の わんこは 可愛いですね~~~
たまりません~~
ストーリー うんぬんは まぁ 殆ど気にしないで見ました。
ただ ひたすらに わさお君の 映像を楽しみました。
所々 味のある 俳優さんが 抑えていたので
見ごたえはありましたが
細かい枝分かれした お話は 色々ありすぎて・・・・
エンドロールは わさお君の 映像だったので 楽しんで見ちゃいました。
薬師丸ひろ子さんの歌も 良かったです。
わさお君が出ているので 見て見ました。
わさお君の幼少時の わんこは 可愛いですね~~~
たまりません~~
ストーリー うんぬんは まぁ 殆ど気にしないで見ました。
ただ ひたすらに わさお君の 映像を楽しみました。
所々 味のある 俳優さんが 抑えていたので
見ごたえはありましたが
細かい枝分かれした お話は 色々ありすぎて・・・・
エンドロールは わさお君の 映像だったので 楽しんで見ちゃいました。
薬師丸ひろ子さんの歌も 良かったです。
2019年11月24日日曜日
お江戸けもの医 毛玉堂
泉ゆたか 著
江戸時代 獣医って いたのかしら??って
思いながら読みました。
多分牛とか馬とかが 身近だったから いたとは思うけど
今のように 犬猫に詳しい人はいなかったのでは?
でも主人公の人間のいお医者だった人は
昔お犬様~~の時代に書かれた 本を参考にって 書いてあったので
意外と犬猫のお医者さんもいたのかもしれませんね。
ほっこりできる内容の
時代小説でした。
2019年11月23日土曜日
2019年11月22日金曜日
山仕事 11月 2回目
もう虫もすっかりいなくなったので
この時期が一番快適ですね。
ももちゃんに ご挨拶してから 作業開始です。
今回は この奥の上の斜面あたりを切りました。
川が近くにあるけど ここまで 来るのですね~~~
山では 不必要に殺生はしませんので このまま見送ります。
踏まないように気をつけます~~
終わって 肉眼では かなり上まですっきりできたというのがわかりますが。。。
少し汗ばみましたが 心地よい汗でした。
この時期が一番快適ですね。
ももちゃんに ご挨拶してから 作業開始です。
今回は この奥の上の斜面あたりを切りました。
川が近くにあるけど ここまで 来るのですね~~~
山では 不必要に殺生はしませんので このまま見送ります。
踏まないように気をつけます~~
終わって 肉眼では かなり上まですっきりできたというのがわかりますが。。。
少し汗ばみましたが 心地よい汗でした。
2019年11月21日木曜日
みかんジャム
毎年 この時期になると
みかんは 箱で入手しますが
あたりハズレもあります。
今回 ハズレを ジャムにしてみました。
健忘録として 書きます。
みかん 大きめ5個 (600gくらい)
みかんの皮 2個分 (全部捨てるのが もったいないと思って)
砂糖 130gくらい (普通は300g位だけど甘さ控えめが良いので)
クエン酸 1サジ
みかんは 乱切りである程度細かくして、
皮は千切り。
鍋で コトコト。
思ったより水分が ありましたんね。
ないと思ったので 100%のみかんジュースを少し加えたけど次回はいらないかも。
砂糖 クエン酸を加えて おしまい。
みかんは 箱で入手しますが
あたりハズレもあります。
今回 ハズレを ジャムにしてみました。
健忘録として 書きます。
みかん 大きめ5個 (600gくらい)
みかんの皮 2個分 (全部捨てるのが もったいないと思って)
砂糖 130gくらい (普通は300g位だけど甘さ控えめが良いので)
クエン酸 1サジ
みかんは 乱切りである程度細かくして、
皮は千切り。
鍋で コトコト。
思ったより水分が ありましたんね。
ないと思ったので 100%のみかんジュースを少し加えたけど次回はいらないかも。
砂糖 クエン酸を加えて おしまい。
2019年11月20日水曜日
午後の遺言状 (1995)
出演 杉浦春子 乙羽信子
長野県蓼科のリゾート地でのお話でした。
主人公の女優さんが 毎年別荘に避暑に来る。
別荘番の女性は ぶっきらぼうに地元言葉で話していて、女優さんとのコントラストを出しているんでしょうかね〜
女優さんの友人はかなりボケちゃっていたけど、時々戻ったりしていましたが
能をやってたご主人との 練習の時は 凛としていて 人は身体に染み込んだものは
いつまでも残るのかしらって 思えましたね〜
で、淡々とストーリーが展開するかと思っていたら、逃亡犯が出てきたり
ご夫婦の自殺や、不倫まで。
色々あったけど、、
最後は ジーンと来る終わりでしたね〜
主人公は 友達を失い 旦那は 先に亡くなっちゃってる
そして 不倫をしていた 事実を突きつけられて、、、、
自分は たった一人・・・・
でも、 自分には 大好きな 女優というものがある。
そう 思っての 最後の笑顔が とても印象的でした。(と 勝手に解釈しちゃったけど)
長野県蓼科のリゾート地でのお話でした。
主人公の女優さんが 毎年別荘に避暑に来る。
別荘番の女性は ぶっきらぼうに地元言葉で話していて、女優さんとのコントラストを出しているんでしょうかね〜
女優さんの友人はかなりボケちゃっていたけど、時々戻ったりしていましたが
能をやってたご主人との 練習の時は 凛としていて 人は身体に染み込んだものは
いつまでも残るのかしらって 思えましたね〜
で、淡々とストーリーが展開するかと思っていたら、逃亡犯が出てきたり
ご夫婦の自殺や、不倫まで。
色々あったけど、、
最後は ジーンと来る終わりでしたね〜
主人公は 友達を失い 旦那は 先に亡くなっちゃってる
そして 不倫をしていた 事実を突きつけられて、、、、
自分は たった一人・・・・
でも、 自分には 大好きな 女優というものがある。
そう 思っての 最後の笑顔が とても印象的でした。(と 勝手に解釈しちゃったけど)
2019年11月19日火曜日
きっと、いい日が待っている (2016) DER KOMMER EN DAG/THE DAY WILL COME
出演 ハーラル・カイサー・ヘアマン アルバト・ルズベク・リンハート
ソフィー・グローベール ラース・メケルセン
1967年にデンマークの施設で起きた事件を元に作られた映画です。
当時は 他にも似たような施設があったと思います。
主人公の兄弟は 劣悪な環境の中 生き残る術を得て
いつか出られる事を 願っていた。
けれど それが延期となって・・・
お兄ちゃん 怒りをコントロールできず
校長に逆らい 死にそうになっちゃう。
そして 弟が 何故か 外出許可もらえて
助けを求める。
兄弟の演技も表情も良いけど
他の子どもたちの表情も
上手かった。。。。
未だに この時に受けた心の傷で 苦しんでいる人もいるとの事。
つらい映画だったけど こういう事があったというのが
知れて良かったと思う。
ソフィー・グローベール ラース・メケルセン
1967年にデンマークの施設で起きた事件を元に作られた映画です。
当時は 他にも似たような施設があったと思います。
主人公の兄弟は 劣悪な環境の中 生き残る術を得て
いつか出られる事を 願っていた。
けれど それが延期となって・・・
お兄ちゃん 怒りをコントロールできず
校長に逆らい 死にそうになっちゃう。
そして 弟が 何故か 外出許可もらえて
助けを求める。
兄弟の演技も表情も良いけど
他の子どもたちの表情も
上手かった。。。。
未だに この時に受けた心の傷で 苦しんでいる人もいるとの事。
つらい映画だったけど こういう事があったというのが
知れて良かったと思う。
2019年11月18日月曜日
アル・パチーノ ブロークン 過去に囚われた男 (2014) MANGLEHORN
出演 アル・パチーノ ホリー・ハンター
あら~~
こんなにお年を召されたのですね~~と
びっくりしつつ 拝見しました。
昔分かれた女性に手紙を書いて・・・
(これって 今なら ストーカー扱いされちゃうでしょ~~って 思ったけど
届いていなかったようなので 問題なしですね。。。)
息子とはぎこちない~~
って いつ結婚したのかな? って 思っちゃった。
心にこの女性がいるのに結婚したのなら 失礼な人だなぁって 思うし
奥様と別れた(死別?)後の話かどうかわからないけど・・・
思い出のシーンと言うか 回想シーンなのかどうなのか?
ちょっと 幻想的な映画の作りでした。
頑固な主人公だけど
慕ってる人もいるのに なんて 不器用な男でしょう~~
ラストに すっきり 心も断捨離できて
新しく踏み出していくのが 良かったかなぁ。
あら~~
こんなにお年を召されたのですね~~と
びっくりしつつ 拝見しました。
昔分かれた女性に手紙を書いて・・・
(これって 今なら ストーカー扱いされちゃうでしょ~~って 思ったけど
届いていなかったようなので 問題なしですね。。。)
息子とはぎこちない~~
って いつ結婚したのかな? って 思っちゃった。
心にこの女性がいるのに結婚したのなら 失礼な人だなぁって 思うし
奥様と別れた(死別?)後の話かどうかわからないけど・・・
思い出のシーンと言うか 回想シーンなのかどうなのか?
ちょっと 幻想的な映画の作りでした。
頑固な主人公だけど
慕ってる人もいるのに なんて 不器用な男でしょう~~
ラストに すっきり 心も断捨離できて
新しく踏み出していくのが 良かったかなぁ。
2019年11月17日日曜日
わたしのウチにはなんにもない。
ゆるりまい 著
断捨離系の漫画でしたので 引き続き読んでみました。
え~~ 本当にこんな風にできちゃうものなのかしら???
モデルルームみたいだけど
生活できるのですね~~
いつか こういう風に何もない状態にしたいですね。
掃除が楽そう~~~
2019年11月16日土曜日
人生がときめく片づけの魔法
マンガ ウラモトユウコ
年末も近くなったので
なんとなくこの手の本が読みたくなりましたね。
漫画ですので あっという間に読めちゃいました。
主人公のOLさんは
忙しすぎて まるでごみ屋敷みたいなお部屋になっちゃっていましたが
片づけコンサルタントさんと出会って 綺麗に部屋が 片付いていきます。
まずは 持ってるものを全て確認してから 処分開始。
残すものを選んで そして 見やすくして 何を持ってるか(特に服とか)
把握することが 必要。。
などなど
わかっちゃいるけど 捨てれない~~
という 人におすすめの本でした~~~
2019年11月15日金曜日
モアナと伝説の海 (2016) MOANA
出演 アウリイ・クラヴァーリョー ドウエイン・ジョンソン
以前から気になっていた
ディズニー映画です。
前評判など 全く知らないで見たので
とても新鮮でした。
歌がストーリーを盛り上げるのは アナ雪っぽかったけど
ヒーローが ずんぐりしたキャラというのは 面白いですね~~
主人公の モアナは 活発で 運動神経抜群なのに~~
習っていないから 船の操縦は ど素人というのは 面白かった。
いつか この二人のロマンスになるのかしらと 思っていたら
全然ちがっていて それも また 今までのディズニーと違って楽しめたかな。
何より 映像が 凄いですね~~
歌と 映像を十分に楽しめました。
以前から気になっていた
ディズニー映画です。
前評判など 全く知らないで見たので
とても新鮮でした。
歌がストーリーを盛り上げるのは アナ雪っぽかったけど
ヒーローが ずんぐりしたキャラというのは 面白いですね~~
主人公の モアナは 活発で 運動神経抜群なのに~~
習っていないから 船の操縦は ど素人というのは 面白かった。
いつか この二人のロマンスになるのかしらと 思っていたら
全然ちがっていて それも また 今までのディズニーと違って楽しめたかな。
何より 映像が 凄いですね~~
歌と 映像を十分に楽しめました。
2019年11月14日木曜日
山仕事 11月 1回目
段々 朝が冷えてきましたが 昼間はまだ暖かく 動くと汗ばみますね~~
ももちゃんに 挨拶したけど
逆光で 暗くなっちゃった。
今回は この真ん中あたりから 始めます。
斜めに 上がっていっています。
終わってから 同じ場所で撮影したけど
今回 早めに終えて 道に倒れてしまっている木を切ろうと思ったんです。
真ん中が 道 ↓
切れなくはないとは 思ったけど
太いので苦戦しました。
ももちゃんに 挨拶したけど
逆光で 暗くなっちゃった。
手前の 薄い緑の葉っぱは前回切った木が枯れています。
斜めに 上がっていっています。
終わってから 同じ場所で撮影したけど
あまり変化が わからないですね~~ 苦笑
真ん中が 道 ↓
左が 他所の人 右が ももちゃんの
なので 正面に横たわってる 杉を移動と思ったけど
重くて移動できないので 切りました。
切れなくはないとは 思ったけど
太いので苦戦しました。
伐り終えて
一安心
しかし この先は 意外と長くって
動かせず。。。
ので もう少し先(上部)を
切って やっと他所の人の土地から 杉を移動させました。
お疲れ様~~~
でした。
登録:
投稿 (Atom)